約半世紀勤めた会社で定年間近の64歳男性、1年前に執行役員を役職定年→継続雇用も…65歳以降は再雇用を選択しない「給与以外」の意外な理由
百中さんが思い描く「定年後の自分」とは
――今お聞きした定年後のイメージは、ある程度の期間をかけて考えていらっしゃったのでしょうか。 百中:いえ、当初はちょっと違ったんですよ。昨年、父が亡くなったのですが、この前後は“老活[おいかつ]”ということにテーマを絞ったサポートの仕事ができないかと考えていました。亡くなる直前、あるいは体が動かなくなってから様々なことを整理したり考えるのではなく、「前もって計画的にやりましょうよ」という活動を支援していきたいと思っていました。 しかし、50代の方にとっては、まだこういったイメージがしにくいようで想定していたペルソナ(人物像)が少ない。 「では、今の50代の人たちはどんなことを考えて、どんなことをやりたがっているのか」ということを知りたくて、おじさんLCC※の門を叩き参加させていただくようになりました。 ※おじさんLCC:定年前後の活動を考える、男性・女性のためのライフキャリアコミュニティ 参加されている全員の方とお話をさせていただいたわけではないですが、おおむね「60歳になったら会社の延長雇用を受けずに、自分自身で生計を立てるなど、新たな道を探りたい」といった人が圧倒的に多い。 私自身、コーチングの勉強をしていることもあり、老活サポートではなく「自分らしさ」を一緒に見つけてセカンドキャリアに導いていくようなサポート事業ができれば良いなと思っています。その中で老活のニーズがあれば含めるというカスタマーファーストで。 ――そのサポートの仕事を目指すにあたって、目下の課題はどんなことでしょうか。 百中:私自身が実践を積んでいかなければいけないこと。自分自身は普通のサラリーマンの中では様々な体験をしてきているし、コーチングも学んでいる。でも、サポートの実践経験はまだまだ足りないので、こういった経験を増やしていかなければいけないと思っています。 金澤 美冬 おじさん未来研究所 理事長/プロティアン株式会社 代表 株式会社YEデジタル 社外取締役
【関連記事】
- 「定年まで働くぞ」年収550万円、会社に尽くした65歳男性の後悔…「64歳11ヵ月」で退職した年収400万円の同期を羨んだワケ【CFPが解説】
- 一瞬、耳を疑った…半年前に定年後退職した60歳の元部長、社長からかかってきた「まさかの電話」に歓喜【人材開発コンサルタントが解説】
- えっ、どういうこと?…退職金2,000万円を“分割”で受け取る予定の59歳・定年直前サラリーマン、思わず耳を疑った「同期のひと言」【FPの助言】
- 月24万円もらえるはずが…年金繰下げ中の67歳男性、年金事務所で発覚した〈まさかの事態〉に絶望…「これじゃ、働き損だろ」【FPの助言】
- ふざけるな!役職定年前の54歳・大手メーカー経理部長が書店で激昂…日本で「中年クレーマー」が増加するワケ【公認会計士が警鐘】