科学が証明する「手書き」の絶大なメリット、文字を書くと「脳全体が活性化する」
集中力が増し、記憶が保たれ、学習と認知機能が強化される、ほか
これからやるべきことや買い物リストを最後にメモしたときのことを思い出してほしい。おそらく、ペンと紙は使っていないのではないだろうか。この10年、教室での授業から職場での会議まで、私たちの日常にあった手書きという行為はキーボードと画面に置き換えられてきた。世界を見渡すと、英語の授業で筆記体を教えなくなってしまった学校もある。しかし、ペンと紙を使って書く行為によって、デジタルツールでは再現できない認知機能への効果が得られることが、多くの研究で示されている。 「病気を生む顔」になる食べ物とは 画像5点 「統計的に見ると、手書きと記憶の関係をテーマにした研究のほとんど(日本、ノルウェー、米国などで行われたもの)は、コンピューターで入力するより自分の手で書いた方が、その内容をよく記憶できると示唆しています」と米国の首都ワシントンD.C.にあるアメリカン大学の言語学名誉教授ナオミ・スーザン・バロン氏は話す。バロン氏は『Who Wrote This? How AI and the Lure of Efficiency Threaten Human Writing(これを書いたのは誰? AIと効率性の誘惑が書くという行為を脅かす)』の著者だ。 記憶力の向上から学習効果の強化まで、手書きを続けることが情報の吸収と保持にどれほど大きな影響を与えるかを紹介しよう。
注意力を必要とする複雑な認知運動スキル
手書きにさまざまなメリットがある理由の一つは、書くという行為に複数の感覚が関与していることだ。 「ペンを指で持ち、紙に押し当て、文字や単語を書くために手を動かすことは、注意力を必要とする複雑な認知運動スキルです」と、英ロンドンにあるブルネル大学の作業療法部門を率いるメリッサ・プルンティー氏は説明する。プルンティー氏は手書きと学習の関係を研究している。 「より深いレベルでは、音を文字の形に位置付けるという処理が行われており、子どもの読み書きを後押しすることが示されています」 大人にとっても、手書きの多くの作業を必要とする性質にはメリットがある。成人42人を対象にアラビア文字を学習してもらった2021年の研究では、自分の手で文字を書き写した人は、新しい文字をタイプまたは単に見て学習した人と比べて、文字を認識するのがより早く、文字の名前もより簡単に思い出し、文字の発音がより上手だった。 「私たちの研究結果は、手書きという行為が同じ概念に対して異なる経路を活性化しているからだ、と部分的に説明できると思います」と研究に参加した米ノースカロライナ大学グリーンズボロ校の心理学教授ロバート・ワイリー氏は述べている。ワイリー氏によれば、新しい単語を学習することは、抽象的な記号と情報を視覚、運動、聴覚レベルで結び付けることを意味する。 「手書きはタイピングと比べて、さまざまな次元でより多くのつながりを活性化できます」 バロン氏が欧米の若者205人を対象に実施した調査では、多くの学生がキーボードのキーを押すより、筆記具を持って文章を書いた方が、集中力が増し、その集中力を安定して持続させ、記憶力も向上すると報告した。この結果は、私たちが情報を吸収する過程で、触覚が重要な役割を果たすことを示唆している。 感覚のおかげで学習効果が高まるという事実は直観に反するかもしれないが、触覚や運動感覚が刺激される活動は、学習や記憶に関わる脳の領域を活性化させると、米南カリフォルニア大学脳・創造性研究所の教授リサ・アジズ・ザデー氏は述べている。 「人の脳は感覚情報と運動情報を処理するように進化しました」とアジズ・ザデー氏は話す。「感覚処理と運動処理をつかさどる脳の同じ領域が、今では高次認知にも関与しています」