固定電話で双方向番号ポータビリティ '25年1月から
固定電話サービスを提供する事業者18社は、「固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティ」を2025年1月から開始する。 固定電話における双方向番号ポータビリティにより、IP電話を含む、NTT東西以外の各固定電話サービス提供事業者が払い出した固定電話番号(0AB-J番号)や、ひかり電話専用番号帯(ひかり電話の新規契約時に取得された電話番号)を、現在利用中の番号のまま事業者を選択できるようになる。 これまで、NTT東西が払い出した固定電話番号(ひかり電話の専用番号帯を除く)を、それ以外の固定電話サービス提供事業者に番号ポータビリティを行なうことは可能だったが、その逆はできず、片方向だった。またNTT東西以外の各事業者同士でも番号ポータビリティはできなかった。 なお、一部で番号ポータビリティに制約があるケースがあると案内されている。ひかり電話専用番号帯とNTT東西以外の固定電話番号は、NTT東西の固定電話への番号ポータビリティはできない。 また番号ポータビリティにより移動できるのは番号のみで、契約しているサービス内容は継承できない。詳細は、各固定電話サービス提供事業者のWebサイトなどで別途確認する必要がある。 固定電話の双方向番号ポータビリティに対応する事業者は以下の通り。 アイ・ピー・エス・プロ アルテリア・ネットワークス STNet NTTコミュニケーションズ エネコム 大江戸テレコム オプテージ QTnet KDDI Coltテクノロジーサービス 三通 ZIP Telecom ソフトバンク 中部テレコミュニケーション トークネット 楽天モバイル(楽天コミュニケーションズ) 西日本電信電話 東日本電信電話
Impress Watch,太田 亮三