【スクープ】ホンダV型3気筒「RCV850」を予想! RC211Vに連なる左右対称V3エンジンで軽量コンパクトを追求か
ホンダがEICMA2024(ミラノショー)で発表した「電動過給機付きV型3気筒エンジン」は詳細は明らかにされておらず、どんなモデルになるかも謎のベールだ。気が早いが予想してみた。 【画像】ホンダV型3気筒「RCV850」や予想CGをギャラリーで見る(18枚) 文/Webikeプラス 市本行平
V型エンジンをあきらめていなかったホンダ
ホンダは1979年にNR500で世界GPに復帰した際にV型4気筒エンジンを採用し、従来の並列レイアウトのエンジンからV型に転換を図った歴史がある。以来、世界GPにおいては一貫してV型を採用し続けており、これまで数多くのマシンを開発し、活躍してきている。 そして、市販車でもホンダはV型を主力にすべく1980年代に大攻勢をかけたが、こちらはレースほどの功績は残せていない。当時のバイクブームに乗ってVT250Fシリーズは大ヒットしたが、他は直4モデルほどの人気を得られず、現在は全てのV型スポーツが生産終了してしまった。 理由は「直4はフィーリングが良くエキサイティング」とよく言われる。並列4気筒の排気音やなめらかな回転フィールは魅力的で、商品性においてはV型は敵わなかったのだ。それでもホンダが再びV型にトライするのは、どういった戦略なのだろうか。
次期MotoGPとのリレーションはなさそう
ホンダが改めてV型エンジンのマシンを出すにあたってまず気になるのは、2027年からMotoGPの排気量が850ccに引き下げられる際に登場する新型マシンとの連携を図るかどうかだ。仮に新型V3マシンの発売が2026年だとするとタイミングも近い。 しかし、これは違うかも知れない。2027年からのMotoGPは「Engines will remain 4-stroke only, with 4 cylinders」とされ、「4ストロークのみ、4気筒」なので、1~3気筒は除外されているのだ(だだし、4気筒「のみ」とも書かれていないので異なる解釈もできる)。 そして、もう一つの否定材料は、ホンダ二輪事業統括の加藤稔氏が850ccの新型MotoGPマシンについて、「量産開発にリンクするかと言えば今の時点では難しいと思います」と語ったことだ。開発中とされる新型RC214V(仮称)は、V型3気筒ではない可能性が高い。 ミラノショーで登場した新しいV型3気筒エンジンはアッパーミドルクラスと言われており、850ccの新型MotoGPマシンに近い排気量になると思われるが、MotoGPイメージを受け継いだレプリカ的なモデルではなさそうだ。