日本で月30万円超えの厚生年金受給者は驚くほど少数!年金以外の老後資産の形成法とは?
国民年金(基礎年金)の平均受給額はどれくらい?
次に、国民年金(基礎年金)のみの受給額に注目しましょう。 ●国民年金(老齢基礎年金)の受給額 ・〈全体〉平均年金月額:5万6316円 ・〈男性〉平均年金月額:5万8798円 ・〈女性〉平均年金月額:5万4426円 ● 【国民年金】受給額ごとの人数(1万円刻み) ・1万円未満:6万5660人 ・1万円以上~2万円未満:27万4330人 ・2万円以上~3万円未満:88万1065人 ・3万円以上~4万円未満:266万1520人 ・4万円以上~5万円未満:465万5774人 ・5万円以上~6万円未満:824万6178人 ・6万円以上~7万円未満:1484万7491人 ・7万円以上~:178万3609人 データによると、国民年金の平均受給額は月額5万6316円です。 日常生活費や医療費、その他の予期せぬ出費をカバーするには厳しい金額でしょう。
まずは年金受給額の確認を!
日本の公的年金制度は「国民年金」と「厚生年金」の二階建てで、受給額には人によって大きなばらつきがあります。 老後の安心を実現するためには、まず自分自身の年金受給額を正確に把握しましょう。 年金の受給額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」を利用することで簡単に確認できます。 2024年から導入された新しいNISAや個人型確定拠出年金(iDeCo)も選択肢です。 ただし、資産運用にはリスクが伴うため、事前に十分な情報収集が必要です。 早めの準備と計画的な行動が、老後の経済的安心を実現する鍵となるでしょう。
参考資料
・厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」 ・日本年金機構「大切なお知らせ、「ねんきん定期便」をお届けしています」 ・日本年金機構「ねんきんネット」とは? ・総務省統計局「家計調査(家計収支編)最新結果 2023年(令和5年)平均(2024年2月6日公表)」
齊藤 慧