広島ドラフト3位の苦労人 “巨人・菅野の球拾い”がプロへ
■菅野ら大学日本代表の球拾い役だった 広島に3位指名を受けた、田中広輔内野手(JR東日本)が、巨人のルーキー菅野智之投手と東海大相模~東海大で同級生だったことは、既にニュース等でよく知られている話だ。しかし、片や菅野投手が、大学2年時から毎年、大学日本代表に選出され、脚光を浴びる裏側で、彼がその代表候補を選考する合宿の“球拾い”を、それこそ毎年のようにやっていたことは、ご存知だろうか。2人は高校時代から、既にプロ注目の存在で、田中にも中日などが食指を動かしていたというが大学時代になると両者の距離は開いてしまった。 [表]引退した広島・前田智徳の主な出来事 田中は、その当時の心境をこう語る。 「東海大の選手は4年生以外、全員が手伝いに駆り出されるんですよ。でも周囲には『何で手伝いしているんだ?』などと、よく言われていました。当時は結果も出ていなかったので…代表候補選考合宿では、主にスタンドに入ったファウルボールを拾ったり、紅白戦が終わった後のフリー打撃で、打撃投手をやったりもしていました。あとは練習後のボール拾いやグラウンド整備とか……そうやって合宿の手伝いをしながらも『(実力では代表候補選手に)負けていない』と、実際思っていましたね。悔しいというか、自分に対して歯がゆいという気持ちを、ずっと持ち続けていました」 ■大学4年秋~社会人で覚醒 若獅子賞を受賞 強烈なプロ志望を抱きながらも高校、大学とプロ志望届は出さなかった。大学4年春のリーグ戦では打撃不振に陥り、その時点でプロは、一旦あきらめてJR東日本へ進むことを決めた。しかし、皮肉なことに秋のリーグ戦では自己最高打率.375で初の首位打者。さらに春では0個だった盗塁数が、10試合で10盗塁とまるで吹っ切れたような活躍を見せた。最後の最後で覚醒の兆しを見せた田中の素質は、社会人の強豪・JR東日本で大きく花開くことになる。 社会人1年目となる昨年の都市対抗では、2番・遊撃手として全試合スタメン、フル出場。持ち味である広角打法と堅実かつ、アグレッシブな守備力を発揮し、チームの準優勝に貢献。大会通算打率.333と無失策で、新人賞に値する若獅子賞を獲得した。また同年の日本選手権では、初戦の新日鉄住金広畑戦にて、あと単打1本出ればサイクル安打という猛打賞をマーク。これらの攻守による活躍が認められ、その年のBFAアジア野球選手権大会では、自身初の日本代表に選出され、大会最優秀守備賞を受賞した。