竹田麗央の朝のルーティンに強さの秘密を見た!? 毎試合現地にいるプロが解説!【勝者のスウィング】
「日本女子オープンゴルフ選手権」で今季7勝目を挙げた竹田麗央。距離が長くラフの深いセッティングでメジャー2大会連続優勝を飾ったスウィングをみんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が解説。 ポイントレース独走態勢! 竹田麗央のドライバー後方連続写真はこちらから(撮影/姉崎正)
今週は桑木志帆選手のコーチとして会場入りしていましたが、「日本女子オープン」史上最長の6845ヤードに深いラフという難セッティングに練習ラウンドから選手の心・技・体のすべてが試されると思いました。 マスターズが開催されるオーガスタナショナルGCと同じように、フェアウェイはすべてグリーンからティーグランド方向へと逆目に刈りこまれ、ランで距離を稼ぐことは期待できず、フェアウェイだけでなく練習場も逆目に刈りこまれていたことで抜けの悪い打ちにくさを感じていました。
史上最長のコースセッティングは、400ヤードを超えるパー4が6ホールあり、すべてのホールが逆目に刈られ、運の要素も大きかった深いラフは順目ならグリーン方向に打ち出せるものの、逆目や渦を巻くようなライからはレイアップの選択をせざるを得ない状況でした。グリーンはフェアウェイからであれば止められる軟らかさがあり、パットで転がすと速さを感じる仕上がりにフェアウェイキープとパーオンの重要さを改めて気付くかされます。 竹田選手が優勝を手にした要因を考えてみると、竹田選手は56ホール中35回とFWキープ率は悪かった(全体の54位タイ)ものの、72ホール中57回のパーオンと佐久間朱莉選手の58回に続く2番目に高いパーオン率を誇ったこと。それは深いラフを恐れずに振り抜いたドライバーショットでグリーン近くに飛ばし、短い番手でグリーンを狙うことができたからだと思います。全体的に右ドッグレッグが多かったこともフェードヒッターの竹田選手に有利だったことも挙げられます。 それと深いラフからのアプローチが抜群でした。特に最終日の12番のパー3で右へミスしたあとの深いラフからの2打目のアプローチを寄せてパーでしのぎ、13番パー5の深いラフからのアプローチを寄せてバーディとしていました。優勝会見では「アプローチは今週は良かったのでミスはなかったと思います」といいます。