NTTドコモの「VoLTE」とはどんなもの?
最近、モバイル関連のニュースで「VoLTE(ボルテ)」という言葉を見聞きするようになりました。5月14日にはNTTドコモが国内初の試みとして、VoLTEによる通信サービスを6月下旬より開始すると発表しています。そこで改めて、VoLTEとはどのようなものかを見ていきましょう。
回線交換網を使わない高音質な音声通話が可能
VoLTEとは“Voice over LTE”の略で、LTEのデータ通信を用いて音声通話を行なう技術のことです。LTE対応のスマートフォンなどを使っている方も多いと思いますが、実はこのLTEはすべてのデータ通信をパケット網経由で行っており、回線交換網を持っていません。そこで音声通話を行う場合だけ、従来の3Gネットワークに切り替える「CSFB(Circuit Switched FallBack:回線交換フォールバック、CSフォールバック)」方式を採用しているのです。 それではLTEのネットワーク上で音声通信ができるようになると、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。メリットとしてまず挙げられるのが音声の高音質化です。従来の音声通話で使う音声周波数が300~3400Hzであるのに対し、VoLTEでは50~7000Hzという幅広い音声周波数を使用します。これにより、従来と比べて音声がクリアに聞こえるようになります。また、音声通信を行う際に3Gネットワークへ切り替える必要がないため発着信にかかる時間が短い、音声通話を行いながらでも高速データ通信が行える、といった部分も特徴といえるでしょう。
音声通話アプリよりも安定した通話品質の確保
「それならLTEでSkypeやLINEの音声通話を使えばいいのでは?」と思った方もいると思います。確かにSkypeやLINEなど各種通話アプリの音声通話はデータ通信を利用しているので、理屈上は同じです。しかし、VoLTEはキャリアが音声通話用の帯域を確保し、優先度の高いクラスで運用される点が大きく異なります。つまり通話アプリでは音声が途切れたり、聞こえづらくなるような状況でも、VoLTEなら安定して高品位な音声通話が行えるのです。そのほか、110番や119番などの緊急通話に対応するのもポイントといえます。