鉄道ファン感涙! 廃駅「愛国駅」と「幸福駅」駅長との再会と、思い出のカツカレー
昭和の時代に大ブームを起こした北海道の「愛国駅→幸福駅」切符は、いまでも鉄道ファンの語り草になっている。路線が廃止されたため、両駅とも現在はない。大学の卒論に「愛国駅→幸福駅」を取りあげた「かつての鉄道小僧」山口博氏は、恩人である愛国駅と幸福駅の駅長を探し回った。山口氏が、駅長と再会したドラマを思い出の写真とともにつづる。(この記事は3回にわたる連載の第2回) 【貴重画像】昭和50年発行!帯広100km急行券幸福駅付近記念切符
初めて訪れた時から半世紀、久々の来訪
私は早稲田大学の卒業論文に、1970年代「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで大ブームとなった現象を取り上げました。7枚しか売れていなかった切符がNHKの番組(昭和48年放送)をきっかけに2年後には740万枚売れた衝撃と、その駅長さんに親切にされたご恩が頭を離れなかったことが動機になりました。 この事を駅長さんにお伝えすると、奥様とご一緒に愛国駅(帯広市愛国町)と幸福駅(帯広市幸福町)に関する新聞の記事を集めて、たくさん、送ってくださいました。地元の記事は、東京の記事と視点が違い、状況がとても詳しく記載されていて本当に助かりました。 大学卒業後、私が就職したのと、昭和50年で蒸気機関車の運行は無くなっていたのが重なり、北海道へ行く事はなくなってしまいました。まさか、そのまま半世紀にもなってしまうとは夢にも思いませんでした。 現在はカイロプラクティックの仕事を始めてから37年間位ですが、月曜日から土曜日まで夢中で働くという事をしていましたので連休は取れません。今でいえば、「セルフ・ブラック」でした。しばらくして、ある時、年賀はがきが戻ってきました。 駅長さんは、根室本線の十勝清水駅駅長を最後にご退官され、その後、鉄道官舎を離れていらしたのですが、さらに移動されて時間が経ってしまったようです。移転ハガキが届いていたかもしれませんが、残念ながら見当たりませんでした。その時以来、音信が途絶えたままです。 カイロプラクティックの仕事を始めて37年目、これからの人生を考える中で、蒸気機関車の事、大好きな北海道の事を考える事が増え、釧網本線(せんもうほんせん)の北浜駅を初めて訪れてから50年ほど経った令和4年、北海道に行きました。その後、令和5年、令和6年と、私は3年続けて北海道へ行きました。