小学館 伊藤真嗣氏「デジタルタイアップの価値を高め、業界全体の広告活用を最大化」
2024年のマーケティングおよびメディア業界は、テクノロジーや市場環境の急速な変化を受け、これまでの慣習や枠組みに頼らない柔軟なアプローチが求められるようになった。7月に発表されたChromeにおけるサードパーティCookie廃止の撤回をはじめ、AI活用が実践フェーズに突入したことでデータドリブンな戦略がさらに重要視されるなど、手法が大きな転換期を迎えたことは明らかだ。 こうしたなか、Digiday Japan恒例の年末年始企画「IN/OUT 2025」では、当メディアとゆかりの深いブランド・パブリッシャーのエグゼクティブにアンケートを実施。2024年をどのように総括し、2025年に向けてどのような挑戦と成長のビジョンを描いているのか、その想いに迫った。 株式会社小学館で、デジタル事業局 ゼネラルマネージャーを務める伊藤真嗣氏の回答は以下のとおりだ。 ◆ ◆ ◆
──2024年のもっとも大きなトピック・成果は何ですか。
出版各社・広告会社が共同で、「デジタルタイアップ価値証明プロジェクト」を立ち上げました。弊社も微力ながら、協力させていただいております。GA4への移行という喫緊の課題に対応しつつ、これまで社によってばらつきのあったタイアップのレポート項目を拡充・平準化していくことで、広告主に「出版社のデジタルタイアップ」の役割、効果をよりよく理解していただき、活用を推進することを目的としています。
──2025年に向けて見えてきた課題は何ですか。
ここ数年、プラットフォーム対オープンインターネットという関係性は、至るところで議論されていながら、状況は変わっておらず、個人的にはかなり閉塞感を感じています。 しかし2024年後半には、これまでは違ったカテゴリのSNSが日本に上陸したり、旧来のSNSのバージョンアップが実施されるなど、動きがありました。ユーザーの選択肢が増えるのは良いことですし、そこに我々コンテンツメディアがどのように向き合っていくかが重要な点になるかと思います。
──2025年にチャレンジしたいことを教えてください。
こちらも、ここ数年来のテーマとなりますが、自社IDの拡充とビジネス活用です。 ・年末年始企画「IN/OUT 2025」の記事一覧
編集部