男子ゴルフ・松山英樹選手が優勝 “アメリカツアー”今季開幕戦…共にツアー転戦した男の夢「日本のジュニアゴルファーを世界へ」
アメリカ男子ゴルフの今季のPGAツアー開幕戦は5日(日本時間6日)、ハワイ州で最終ラウンドが行われ、首位からスタートした松山英樹選手が通算35アンダーで優勝した。 その松山選手と、6年間にわたり世界中にツアーを転戦した前エースキャディの進藤大典氏に、日米のジュニアゴルフの育成の違いなどについて聞いた。 【画像】ゴルフアナリスト 進藤大典氏
松山選手と6年間にわたり世界中でツアーを転戦
今年(2025年度)のアメリカPGAツアー開幕戦で日本のエース・松山英樹が優勝した。アメリカの若きスター、コリン・モリカワと競り合っての栄冠だ。 PGAツアー72ホールの新記録である通算35アンダーというおまけ付き。 その松山選手と6年間にわたり世界中にツアーを転戦した、前エースキャディの進藤大典氏。365日ほぼ毎日選手と生活をともにし、選手の事を最優先に考える日々を送るプロキャディー。安倍元総理とトランプ前大統領の日本でゴルフ外交の際にも同席していた。 その進藤氏に、松山英樹とのタッグを解消した理由や日米のジュニアゴルフの育成の違いなどについて話を聞いた。
松山英樹選手との出会い
(Q.松山英樹選手との出会いのきっかけは?) 進藤氏: 高校(明徳義塾高)・大学(東北福祉大)と同窓でした。年が離れているので勿論、卒業してから高校時代のゴルフ部の監督に紹介された。 (Q.松山選手のバッグを担ぐようになったのは?) 進藤氏: 松山選手が20歳の時に、アジアアマで3連覇がかかった大会です。残念ながら優勝は逃しましたが、試合後のロッカールームで、プロに転向するのでキャディーをやってもらえないかと言われました。
日本とアメリカのゴルフの強さの違いは?
(Q.日米のゴルフの強さの違いは何ですか?) 進藤氏: 勿論、芝質が違うこともありますが、大舞台で闘い勝つための練習を様々な手法で行い、勝ちきる準備をしているのです。 進藤氏: 例えば、デビューしてすぐにメジャー2勝したコリン・モリカワ選手は、月に1回はレディースティー(1打目を打つ場所が前方)からラウンドして連続バーディーをとり続けたり、1ラウンド50台(通常はパー72前後)をだす成功を体験する練習を取り入れたりしているそうです。 進藤氏: この成功体験は、総距離が長くなっても大きくは変わらないそうで、脳が成功体験を覚えている。良いイメージを養う練習を普段からしているのが、大舞台で活躍できる準備になるらしいのです。 しかし、最近は世界との垣根も低くなってきたのは事実で、日本代表に選抜されたりすると最新のメソッドで心技体を鍛えられるようになってきています。