小学生が野菜の販売体験「職業選択のステップに」長さ40センチの大長ナスが200円!
中国放送
広島市の小学生が、地元の生産者が育てた野菜の販売に挑戦です。価格の設定や野菜の魅力を伝えようと、工夫を凝らしました。 【写真を見る】小学生が野菜の販売体験「職業選択のステップに」長さ40センチの大長ナスが200円! 元気な声で地元の野菜をPRする子どもたち…。広島市安佐北区にある三田小学校の5・6年生の児童です。作業は、朝から始まりました。 末川徹 記者 「小学校の体育館前です。かごの中に入ったたくさんの野菜を、子どもたちは真剣な面持ちで袋の中に詰めていきます」 長さ40センチ近くの「大長ナス」です。5月の連休明けに児童たちの植えた苗が、ここまで成長しました。 児童たち 「ナスが袋に入りにくいので、こうやって取る」 ― みんな、袋詰めは初めてですか? 「いいえ、去年もやりました」 児童たちは、毎年、野菜をつくる過程から販売までを通じて、「働くとは何か?」について学んでいます。 広島市立三田小学校 桐野寿久 校長 「子どもたちが農業に関わることというのは思ったよりないので、農家の方と関わることで将来の職業選択のステップになってもらいたいなと思っています」 「地元やさい即売会」と題したコーナーにはけさ、摘み取ったブルーベリーも加え、4種類を販売しました。野菜は200円、ブルーベリーは600円と、価格設定は児童たちが考えました。 これまで、農家から教わった野菜の特徴や魅力を伝えるため、案内板も用意しました。 買い物客たち 「買い物に行く途中に元気な声が聞こえるからちょっと寄ってみたんですけど、買っちゃった」 「『こんなに安く出していいのかな?』というぐらい。ありがたいね。子どもたちの気持ちにも答えたいなっていう気持ちもありますよね。一生懸命だから」 開始からおよそ1時間、商品が完売しました。 児童たち 「いろいろな経験をして、全部が難しいのに(販売)できているのがすごいなと思った」 「売れたときはすごくうれしかったです。今度からはずっと生産者のことを伝えていきたいなと思いました」 今後、児童たちはイチゴを育て、来年1月ごろに販売する予定です。
中国放送