「看取りしか選択肢はない」医者から告げられた女性 あの日の笑顔を呼び起こす「ステーキ」
お肉を囲んだ笑顔の記憶は、誰しもあるのではないでしょうか。 けれど、お肉を食べたくても身体的に食べることができなくなる日は、誰にでも訪れる可能性があります。 【動画で見る】「口から食べることはできない」医者から告げられた女性に届けるステーキ 足腰の筋肉が衰えるように、噛む力や飲み込む力が弱まっていくのです。
■肉が食べられなくなる未来 誰にでも訪れる可能性
医者から「この先 口から食べることはできない」と告げられた女性。 肉とビールをこよなく愛していた男性。 2人は昔大好きだったお肉を食べることをあきらめていました。 厚生労働省の調査では、70歳を超えると、噛むことに困難を抱える人は3割を超えていて、食事の制限を余儀なくされています。(厚労省 国民健康・栄養調査 2017年) 大切な人に好きな食べ物をずっと楽しんでほしいと、奮闘する人たちがいます。
■脳卒中で右半身に麻痺 抜けていく歯 大好物のステーキを食べられず
京都市で暮らす井尻晃男さん(78)。 およそ20年前、ランニング中に脳の血管が破裂しました。 脳の言語をつかさどる部分が損傷し、物事を理解できていても、伝えたい言葉がうまく出てこなくなりました。 さらに体の右半身に麻痺が残り、年々、食べ物を噛む力も弱まっています。
そんな井尻さんをそばで支えているのが、言語聴覚士の高田耕平さんです。 言語聴覚士とは、「話すこと」や「食べること」に不自由を抱える人について原因を分析し、機能を回復するためのリハビリなどを行う国家資格を持つ医療のプロです。
井尻さんと高田さんは患者と言語聴覚士という関係性を超えた絆で結ばれています。 10年前には、一緒にビールを飲み、ステーキをたいらげていました。 しかし、右半身の麻痺の影響などで、歯が抜け落ち、井尻さんは、高田さんと一緒にステーキを食べることができなくなりました。
【言語聴覚士・高田耕平さん】「焼肉食べたいですよね?ステーキは?」 【井尻晃男さん】「うん」 【高田耕平さん】「ずっと食べてないですもんね。分厚いやつ(ステーキ)とかってもっと前から食べてないですからね」 「薄めの牛肉を買ってきてはったし、その辺がまた食べられたらいいなっていうのは、前から言っておられたところではあるかなと思いますね」
【関連記事】
- ■「がんになって良かった」23歳でこの世を去った京都大学生 息を引き取る6日前まで投稿 同じ世代のがん患者と思い共有
- ■「最期は自宅がいい」全国初『在宅看取り』制度 末期がん女性76歳目前に息引き取り 訪問看護師が「ハッピバースデー」歌で見送り
- ■小児がんで失明した娘は4歳 「ショックすぎて眠れなかった」母は闘病生活を絵本に残す…娘へ『お母さんの宝物だよ。本当に大好きだよ』
- ■「限界ニュータウン」新築時2600万円が113万円 「だまされたとは思わないけど…」 “バブル期”開発 街から離れ病院も学校もなく
- ■中学教師が「セックス」指導 “コンドームの付け方実践”や“出産シーン鑑賞”に挑戦 「先生セックス何回したことある?」なんて質問も