新NISA 今からスタートするには?最低限知っておきたい3つのこと
投資に興味があるものの、なかなかNISAをスタートできない方は意外と多いのではないでしょうか。忙しいビジネスパーソンにとって、投資をはじめる手間や時間がハードルになっているのかもしれません。 本記事では、つまずきやすいポイントを押さえながら、NISAのはじめ方を解説します。
長い目でみれば、今が一番安い?
円安・株高の相場では、高値掴み(※1)をして損が出るかもと不安になり、投資を躊躇している方も多いでしょう。 しかし世界の株価は、世界経済と関連しており、長い時間軸でみれば右肩上がりに成長(※2)しています。暴落する可能性はゼロではないものの、過去リーマン・ショックやコロナ・ショックで、一時的に下がった分は回復し、上昇を続けています。 投資にはリスクが伴うものの、世界経済が今後も発展し続けると考えるならば、今が一番安い可能性も。ちなみに、2023年3月末時点では、楽天証券が84%とSBI証券が88%の顧客の運用損益がプラスとなっています。じつは利益を得ている方のほうが多いのです。 ※1. 株式や商品などの価格が上昇している最中に購入し、その後価格が下落してしまい、結果的に高い価格で購入してしまった状態。※2. 世界の株価は、MSCI ACワールド指数(配当込、米ドルベース)を想定。
まずは口座を開設
NISA口座を持っていない場合は、口座開設手続きを行いましょう。 ネット証券は、24時間いつでもスマホで手続きを完結できるため、忙しいビジネスパーソンにとって便利です。また、店舗を持たないため運営コストが低く、その分手数料が安く設定されています。 一方で、対面で丁寧にサポートしてもらいたい方は、実店舗のある金融機関で口座を開設しましょう。 NISA口座は、1人につき1つしか開設できません。しかし変更ができるため、こだわりがない場合は、まずはネット証券を検討するのがよいでしょう。
月3,000円からスタート
投資金額を決められない場合は、3,000円からはじめてみてはいかがでしょうか。 投資は余剰資金で行なうもの。ちょっと豪華なランチ代や、チョイ呑み程度の金額であれば、損益の上下も気にならないでしょう。 慣れてきたら、増額を検討してみてください。