挑戦は“付加価値”生み出すため--スポーツジム「FREE STYLE ASSIST」代表・湯山介人さんが歩む唯一無二のトレーナー人生
いまやアスリートにとって、彼らを支えるトレーナーは欠かせない存在。宮城県大崎市のスポーツジム「FREE STYLE ASSIST」の代表を務めるトレーナー・湯山介人さん(29)は、「トレーナーがごまんといる中で選んでいただいた以上、結果を出さないといけないし、自分しかできないことを提供して付加価値を生み出したい」と話す。トレーナーの在り方を示すべく、日々革新的な挑戦を続けている。
フィットネス人口拡大へ…「運動を好きになってもらいたい」
大崎市のJR川渡温泉駅から徒歩約10分。のどかな田園風景の中に突如、県内外各地からアスリートらが集うスポーツジムが現れる。充実したトレーニング設備が整っており、ジムと同じ敷地内にはバッティングゲージやバスケットボールコートもある。
今年5月に開業して以降の利用者数は約450人。ジムと言えば「会員制」のイメージが強いが会員は約50人で、出入り自由で1日何度でもトレーニングできる「ビジター利用」も可能だ。野球、空手、バレーボール、剣道、スキーなどさまざまな競技のアスリートが足を運んでいる一方、健康維持・増進を目的とした一般客も少なくない。 湯山さんは「日本のフィットネス人口は約3%で、世界各国と比べると10%まで上げる必要がある。『ジムはこうあるべき』という固定観念にとらわれず、敷居を低くして、間口を広げて、運動を好きになってもらいたい」と話す。ジム利用のハードルを下げるほか、川渡温泉や鳴子温泉の周辺を散策するイベントなどを企画して集客につなげている。
モットーは「トレーナーがいなくてもできるくらい教え込む」
大崎市で生まれ育った湯山さんは、幼少期から地域で盛んなスキー競技に親しんでいた。雪の降らない時期は他競技に励み、中学時代はスキー以外に陸上、野球、水泳、駅伝もプレーした。
大崎中央高では陸上部に在籍。陸上競技経験のない顧問が就いた際に宮城県内の高校を回って指導者の話を聞いたのがきっかけで、トレーニング理論に興味を持った。高校卒業後、スポーツ専門学校を経てトレーナーに。2019年まで幼児体育の企業に勤めて子どもの運動指導に当たり、令和を迎えるタイミングで独立してフリーランスでの活動を始めた。そして今年、地元でスポーツジムを開業。トレーナーの道を突き進んでいる。 湯山さん自身、あらゆるスポーツを経験したからこそ、基本的にはどんな競技にも対応できる。トレーナーとしてのモットーは「トレーナーがいなくてもできるくらい教え込む」。限られた時間の中、競技や個人に合わせたトレーニング方法を徹底的にたたき込む。