熱々のボンネットで目玉焼き…なんて発想はできなくなる!? 日産自動車が開発中の次世代塗装に注目です【Key's note】
電気自動車こそ効果を体感できるはず
レーシングドライバーであり自動車評論家でもある木下隆之氏が、いま気になる「key word」から徒然なるままに語る「Key’s note」。今回のキーワードは「車内の温度上昇を抑制する自動車用塗装」です。日産自動車が、エアコン使用時のエネルギー消費を抑えられるよう、温度上昇を抑制するボディ用塗装技術を開発中。実用化されれば、地球温暖化の防止にもつながるでしょう。過去にとある実験を試したことがある筆者は、どう感じたのでしょうか? 【画像】屋内外の実験でも効果を体感! 次世代塗装の検証の様子を見る(7枚)
地球温暖化の防止にも貢献できる
日産自動車は、車内温度の上昇を抑えるボディ塗装を開発しているそうです。その名は「自動車用自己放射冷却塗装」。なんだか堅苦しい名前ですが、漢字を分解してみると意味がわかりますね。 塗料自体が自発的に熱を放射することで、冷却を促すというのでしょう。地球が病んでいると思わざるを得ないほどの記録的温暖化ですから、エアコンをキンキンに効かせていないと車内はサウナ状態になってしまいますよね。 ただし、エアコン稼働は航続可能距離の低下を招きます。とくにEVではエアコンを作動させると、航続距離はガクッと短くなります。とりわけEV戦略を推し進めている日産にとってそれは致命的。この「自動車用自己放射冷却塗装」は大切な技術なのです。 仕組みは塗料の中に、人工物質を練り込んでいるとのこと。「メタマテリアル」と呼ばれるそれは、自然界に起こる放射冷却と同じ現象を引き起こすのだそうです。 放射冷却とは、晴れた冬の日、夜中や早朝に起こるあの現象のこと。地球は赤外線として熱を宇宙空間に放出しています。その時、地表の熱を奪ってくれるのです。ですから、地表は冷えていく。天気がいい日の夜や翌朝が冷え冷えしているのは、放射冷却の効果なのです。自己放射冷却塗装はその原理と同じなのだそうですから驚くばかりです。 その熱エネルギーをボディ全体から放出するばかりか、大気圏外に解き放つといいますから、地球温暖化対策にも貢献してくれるわけです。 まだ開発段階ですが、通常塗料と比較し外部表面で-12℃も変化したといいますから、「ほんとかよ」と疑いたくなるほどの効果ですね。車内温度は最大5℃も低下したそうです。実際に体験した方によると、あまりの温度の違いに驚いたとのこと。12℃も差があれば、誰でも腰を抜かしかけるに違いありません。
【関連記事】
- 【画像】屋内外の実験でも効果を体感! 次世代塗装の検証の様子を見る(7枚)
- ◎真夏に約10℃も温度をダウン! 日産が研究中の「自動車用自己放射冷却塗装」は車中の暑さの救世主になる!? 仕組みと今後の課題を報告します
- ◎トヨタ「GRスープラGT4」がEVO2に進化! 弱点を克服し耐久性大幅アップ…ニュルブルクリンク耐久選手権でシリーズチャンピオンも夢じゃない【Key’s note】
- ◎ホンダ新型「シビックRS」のプロトタイプに乗った!「タイプR」とは違う気持ちよさが楽しい! エンジンレスポンスの鋭さに感動【Key’s note】
- ◎高齢者の逆走に実際に遭遇! 老人は道が空いていると勘違い!? 抜本的な対策には強制的な「何か」が必要かも【Key’s note】