夏の重いグリーンにも負けない! パターで「順回転」を打つコツを試してみた
順回転で打つコツは?
順回転パットの打ち方のポイントは「ボールの赤道からやや上め」を「アッパー軌道でこすり上げる」ことらしいです。 そのためにはアドレスでボール位置を通常よりやや左に置き、スタンスは右6:左4で右足に多めに体重をかけ、シャフトが垂直になるようにします。
打ち方はテークバックをゆっくり引いたら、ダウンスウィングは右のわき腹を絞るようなイメージで、テークバックと同じくらいのスピード感で徐々に右わき腹に力を入れていきます。右わき腹が「逆くの字」になるようなイメージです。こうすることで右肩が下がるのでヘッドはフォローで上がり、自然とアッパー軌道になるわけです。その時、左手首を折らないように固定しフェースでこすり上げ、上に向けて高く、長いフォローを出すようにすると良いそうです。
実際にやってみると……
さっそくやってみました。アドレスに関しては特に違和感なくできるのですが、右わき腹を「逆くの字」にするというのが、いままでやったことのない動きなので少し戸惑いました。右わき腹に力を入れるようにして、何度か素振りをすると、だんだん動きに慣れてきました。左手首を固定して高く、長いフォローを出すという動きもやってみるとよくわかります。たしかに右わき腹が「逆くの字」になると、右肩が下がりアッパーブローでこすり上げるという動きになりますね。ただ、ちょっと難しいな~と思ったのは「赤道のやや上め」を打つということ。アッパー軌道で赤道の上を打つと思うと、なんだか空振りしそうな感じがしちゃうんですよ。実際に打ってみると、アッパー軌道になれば赤道の上めに当たりやすくはなるんですが、やっぱり最初はちょっと怖い。これはちょっと練習して慣れていくことが大事かもしれませんね。
アッパー軌道で赤道の少し上あたりを打てるようになってくると、たしかに転がりは少し良くなる感じがします。ボールがグリーン面にピターッと張り付いて転がっていくような感じ。これなら最後にひと伸びしてくれそうな感じがしますね。