<センバツ・目指せ!日本一>智弁和歌山 選手紹介/5 青山達史主将/浜口凌輔選手 /和歌山
◇仲間のため、時には厳しく 青山達史主将(2年) 「主将でなかったら、ここまで一人一人のことを考えなかった」。新チーム発足時は遠慮が勝り、仲間に問題点を指摘できないこともあった。今では「本当の優しさは何か。時には厳しくとも、指摘することが相手のためになる」と考えに変化があったという。 兄の影響もあり、小学1年から野球を始めた。高校野球をやるなら、甲子園に出たい――。そんな夢を持ち、進学先に決めたのは、出身の神奈川県から離れた智弁和歌山。「好きな野球を思う存分できそうだ」と信じたからだ。「全国でもレベルの高い近畿で野球ができ、恵まれている」と、決断に誤りはなかった。 秋は外野手を務めていたが、二塁手に回る予定。「練習からフルスイング」の姿勢が支える長打力も合わせ、攻守にチームの目標「日本一」に欠かせない存在だ。 ◇高い打撃術、前向き姿勢で 浜口凌輔選手(2年) 昨年の県下新人戦までは投手を務めていたが、外野手にコンバートされた。広角に打てる打撃技術の高さを誇る。「ヒットを打ち、一塁へ走っている時が最高の気分」 以前は、投手と内野手の連携が思い通りにならない時など、自分のミスにいら立って態度に出してしまうこともあったという。中谷仁監督からは「できない自分から逃げている」とたしなめられた。 今では、素直にミスを受け入れるように心がけている。「気持ちの波がなくなった」といい、失敗を引きずることなく、「次に切り替えられるようになった」。常に前を向く姿勢を強調する。 目下の課題は走塁。「盗塁を成功させれば、チームにもっと貢献できる」と克服に挑む。そして、何よりセンバツでは長所を生かす。「自分の一打でチームを勝たせる、との気持ちで臨みたい」