宮城県民に聞いた住み続けたい街ランキング、3位仙台市若林区、2位仙台市太白区、1位は?
「牛タン」や「ずんだ餅」といったグルメをはじめ、日本三景のひとつ「松島」や秋保温泉など様々な魅力をもつ宮城県。そんな宮城県に居住する人たちが住み続けたいと思う街はどこなのだろうか。 【ランキング】宮城県の住み続けたい場所はどこ?駅別、街別にリストを一覧で見る! リクルートは、宮城県に居住している人を対象に実施したWEBアンケート形式による「SUUMO住み続けたい街ランキング2024 宮城県版」を集計したので、概要をお伝えしよう。
宮城県民が住み続けたい街(駅)ランキング1位は「五橋」(仙台市地下鉄南北線)
TOP20のうち、仙台市内の駅が16、名取市内が3つ、多賀城市内が1つランクイン。 1位の美田園駅、2位の杜せきのした駅は名取市にあり、JR仙台駅と仙台空港を結ぶ仙台空港鉄道・仙台空港アクセス線の隣駅だ。 前回(2022年)の同調査と比較して美田園駅は10位ランクを上げ、杜せきのした駅はTOP20圏外から初めてランクインした。 被災後の復興で都市機能が充実し、街の魅力(駅別)でも、今後の発展に期待が寄せられている一方、都市の喧騒から離れ街並みがゆったりとしている。 5位順位を上げた太子堂駅は、JR東北本線、JR常磐線が乗り入れ、仙台空港鉄道・仙台空港アクセス線と連結し、交通利便性が高い。 仙台都市圏南部の副都心・広域拠点と位置付けられる長町エリアにある貨物ヤードの広大な跡地を活用した「仙台市あすと長町土地区画整理事業」の一環として2007年に開業した比較的新しい駅で、開業以来利用者が増えている(2020年に一度減少したが、その後再び増加)。 駅前にヨークベニマル太子堂店をはじめ、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどが集まり、2022年11月にはヤマダデンキ TeccLIFESELECTができるなど、賑わいを見せている。 21位から12位に上昇した六丁の目駅は徒歩10分以内に保育所、長年親しまれている飲食店、天然温泉やプールがあるスポーツクラブが入るサンピアスポーツクラブ仙台などがある。 45位から15位にランクアップした長町一丁目駅は、地下鉄南北線で仙台駅より4駅・乗車6分。また、JR東北本線の国府多賀城駅は、多賀城跡、あやめまつりが行われる多賀城跡あやめ園、多賀城廃寺跡、東北歴史博物館など、周辺に歴史スポットが多い。