【片付けのプロ7人に聞いた】トイレのタオル、置く?置かない?快適なトイレを保つ工夫が「さすが」のひとこと!
「タオルを置かない」派は洗面所で…
⚫︎eriさん「わが家は、普段トイレにタオルは置いていません。その理由は、感染対策として各々にタオルを分けて使いたかったからです。 トイレには、見た目はもちろんのこと家族4人分のタオルを掛けるスペースもないので、出てすぐ横の洗面所に4人分のタオルスペースを設けています。洗面所へ行くまでの予防としては、アルコール消毒スプレーとアルコールウェットティッシュをトイレカウンターに置いて対策しています」 __タオルを置かないことで良かったことや工夫はなんですか? eriさん「トイレ上部に水栓があるタイプに対して、タオルを置かないとしたことで水栓回りの掃除の負担が減りました。普段から手洗い用としてしまうと毎回水の飛び散りが気になってしまうと思うのですが、お客さまが来た時だけタオルを置くとしたことで掃除の手間もなく、洗濯ものも減らせたのでその点がいい点だと思います。 タオルとして代用しているのは、ポンプ式のアルコールスプレーとアルコールウェットティッシュです。洗面所のタオルには、tower「マグネットタオルホルダー タワー ホワイト 4248」とtower「キッチンタオルハンガー タワー 6779」をプラスして4人分のタオルを掛けています。 一見かさばるはずの洗面所まわりですが、タオルのサイズをハンドタオルに切り替えたことで見た目もスッキリ。洗濯物の量や洗濯時間を減らす工夫にも繋がっています」 ⚫︎のぞみさん「トイレにタオルは置いておらず、隣に洗面所があるのでそこで手洗いをします。トイレ内で手を洗うと、タンクの周りに水が飛び散ったり、タオルの交換が面倒なので使っていません。 お客様が来る場合は、洗面所にペーパータオルと使い捨てゴミ袋を用意しています。 家族が体調不良になった場合も、共有のタオルを使用せずペーパータオルを使うことがあり、感染症対策にも便利です」 ⚫︎海老原葉月さん「(タオルは)置いていないです。手洗いは洗面所またはキッチンでしています。 毎日タオルを洗濯しているのですが、トイレ分を回収し忘れることが多々あったため、やめてしまいました。トイレのタンクの水栓しかないため、石鹸を使って洗えないのも嫌で、やめました。 子どもたちのトイレ後の手洗いを徹底できるようになったのは良かったと思います。洗濯のたびにタオルを回収する手間も省けます」 ⚫︎響子さん「3人目の子どもを出産後、会社に復帰するまでの1年半の間に復帰後を見据えて家の中のものを色々と断捨離しました。そのうちの1つが1階トイレのタオルです。 タオル1枚のこととはいえ、なくなれば回収の手間も減るし洗濯物の量も減ります。1階のトイレの横は洗面所なので、おトイレから出てそのまま洗面所に行って手を洗うのが我が家のスタイルとして定着しています。 水が飛び散ることもなく、洗うタオルも1枚少なく済むので楽家事につながります。 また、2階のトイレはほぼ使用していませんが、1階のトイレが混みあった時だけ使うためタオルを掛けています(洗面所が2階になく手洗い場がないため)。タオルを洗うのは数日に1回程度です」 水回りは近接して設置しているお家も多く、トイレと洗面所が近い場合は洗面所で手を洗うことでトイレにタオルは不要に。 来客がある場合で使い分けたり1階と2階でベターな方法を変えたりと、みなさん工夫がいっぱいです。