スマホ契約で「マイナカード」必須に?……政府「国民を詐欺から守るため」 保有率73.8%…ない人は?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN
政府はスマートフォンなどの契約時の本人確認を強化するため、マイナンバーカードなどのICチップを読み取るよう事業者に義務付けることを決めました。なりすましによる犯罪などを防ぐ狙いです。ただ、保有率は7割ほど。どんな対策がとられるのでしょうか? そこで今回の#みんなのギモンでは、「マイナカード“携帯契約”必須に?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。 ●いつから? なぜ? 持っていない人は? ●保有率7割 今後どうなる?
■政府方針に評価も疑問も…街の声は
小野高弘・日本テレビ解説委員 「今、かなり話題になっていますよね。スマートフォンなどを契約する際の本人確認を強化しようと、今後マイナンバーカードなどを必須にしていく方針を政府が決めました。ただ、疑問がたくさん湧いてきます。街で、この話の印象を聞きました」 マイナカードありの80代 「知っていることは知っている。提出って言われれば提出するわね。あんまり、良いも悪いもよく分かってないのよ。年寄りでも、そういうのに慣れていかなくちゃいけないなって」 マイナカードありの30代会社員 「カード1枚でそれ(個人情報)全部だったら、ちょっと怖いなって」 マイナカードなしの60代 「ガラケーしか持ってない。しかもそれも、通話しかできない。それ以外のことはタブレットとかパソコンがありますから。今日もタブレット」 マイナカードありの60代パート 「世の中そうやってやっていかないと大変だと思うので、私はいいと思いますけど。(カードが)信用できるものっていうのか、これでしかチェックできないっていうことにならないといけないのかなと思います」 マイナカードありの20代学生 「(本人確認の)管理が楽になるのはいいことだとは思うんですけど、個人情報の流出とかがなければいいかなとは思います」
■桐谷さん「ドキッとする気持ちも」
小野解説委員 「皆さん思いはそれぞれでした」 桐谷美玲キャスター 「必須化って言われると、ちょっとドキッとする気持ちもありますね」 森圭介アナウンサー 「マイナカード自体は任意ということでしたからね。便利ではありますけども、任意だったものが携帯の契約に必須となってしまうと、『あれ?』って思う人がいるのはしょうがないかなと」 鈴江奈々アナウンサー 「便利になる大前提として、セキュリティがしっかりしてくれていないと困るなというのはありますよね」 忽滑谷こころアナウンサー 「私はちょっと面倒くさがり屋なので、さまざまな手続きがマイナカードで一本化できるのはありがたい、便利だなとは感じます」 小野解説委員 「マイナカードが義務になっていくのかなと疑問に思うところですが、詳しく見てみます」