ラーメン屋の駐車場がいっぱいになっていたので「近くのコンビニ」に1時間ほど駐車したことがあります。マナー違反だったなとは思いますが、実際に訴えられた場合、どれだけの罰金が発生するでしょうか?
無断駐車は民法における損賠賠償
コンビニへの無断駐車は、民法709条「不法行為による損害賠償」に該当します。民間で不利益を被った場合は、損害賠償を求めて「金銭」による解決が日本の特徴です。損害賠償の考え方について、詳しく解説します。 ■損害賠償金額の考え方 民法における損害賠償とは、故意または過失を問わず、相手に損害を発生させた場合に発生する「法的根拠に基づいた賠償」です。 裁判所に訴状を提出し、損賠賠償請求訴訟が認められると公開法定により口頭弁論がおこなわれます。争点を整理しながら審理が熟すと、裁判官が損害賠償の金額を決定します。 なお、損害賠償金額は、無断駐車に対する罰金は加味されません。あくまで被害額を賠償するのが損害賠償における金額の考え方となっています。 コンビニへの無断駐車では、「罰金」ではなく「賠償」をもとにした金額が請求されることになります。根拠のない損害賠償ではなく、根拠のある数字に基づいて金額が決まり、損害賠償が求められると考えられるのです。 ■損害賠償には加算が認められるケースも コンビニに無断駐車して罰金を求められた場合、まずは話し合いで和解を目指します。 ただし、和解に至らなかったり話し合いに応じなかったりすると、弁護士を通じて賠償を求められる可能性があるかもしれません。損賠賠償請求訴訟を起こされると、弁護士費用の一部や延滞損害金を上乗せして請求されるケースもあります。
誠意を持って解決しよう
日本における無断駐車は、民法709条の不法行為に基づき、不当に被った被害として「法的根拠のある金額」を賠償金として求められます。その際には、無断駐車によって被った売上に対する賠償や、近隣の有料駐車場をもとに算出された金額が適性と考えられています。 コンビニの無断駐車に対する罰金として、法外な金額が請求されることはないといえるでしょう。 ただし、コンビニへの無断駐車は損害賠償の対象です。賠償責任の金額を問わず、迷惑行為は避けましょう。 出典 デジタル庁 e-Gov法令検索 民法 第三編 債権 第五章 不法行為 (不法行為による損害賠償)第七百九条 セブンイレブン データで見るセブン‐イレブン 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆ハンズフリーで通話しながら運転する人をよく見かけます。通話なら違反ではないのでしょうか?
- ◆レンタカーの「禁煙車」で喫煙して「賠償金」の支払いを求められています…少しだけだったのですが、本当に支払わなきゃいけませんか?
- ◆新車700万円のトヨタ「アル・ヴェル」が街中をバンバン走っている謎。みんなそんなに「高年収」なの? よく見かける理由について検証
- ◆車に「駐禁シール」が貼られたので、出頭して違反切符を切られた! 友人に「出頭しないと加算されないのに」と言われたけど、反則点数が加算されない場合もあるの? 2つの対応を詳しく解説
- ◆都内の駐車場は「月3万円」って本当ですか? 地元ではほぼ無料なのですが、さすがに高すぎではないでしょうか?