【復刻掲載】「石破 茂、プラモを語る!」 2007年の週プレ独占インタビューを再掲載!
第102代内閣総理大臣に選出された石破 茂氏。彼が防衛大臣時代、週プレに熱きプラモデル愛を語ったインタビューを復刻掲載します。週刊プレイボーイ2007年10月29日号に掲載された「石破防衛大臣、60分間プラモを語る」を掲載当時の本文のまま配信! * * * 戦艦、戦車、戦闘機など、作ったプラモデルはなんと200体オーバー。そんなプラモと軍事に造詣が深い石破 茂防衛大臣を週プレが直撃。プラモを通して語る幼き日の思い出、軍事、洋上給油、世界平和...。初披露の秘話に敬礼ッ! ■石破大臣の原点には、戦記漫画ブームが テロ特措法の期限切れ直前。そのキーバーソンとして耳目を集めるのが石破 茂防衛大臣だ。周囲から軍事オタクとまで呼ばれる大臣。だが、週プレはその原点にある〝プラモ愛〟に注目。いったい、どうしてプラモを愛し、軍事にのめり込み、そして国家を考えるようになったのか。稀代の戦略家が本気で語る、プラモと軍事の60分。 ――週プレ読者の多くもプラモデルが大好きなのですが、まず大臣がプラモや軍事に輿味を持たれたキッカケを。 「小学校1~2年生の頃。ちょうど当時は戦記漫画が大プームで、『ゼロ戦レッド』『紫電改のタカ』『サプマリン707』などが連載されて、小松崎茂先生のイラストが各少年漫画誌に掲載されている時代でしたね。だから、私も含めた当時の子供たちは、みんな大和やゼロ戦に憧れてました。まだ戦争が終わって20年も経たない頃でしたけど、不思厳な時代でしたね」 ――そこで戦記物の洗礼をモロに受けた石破少年はプラモ・デビュー!! 「でもね、その頃はまだソリッドモデル(木製の模型)が全盛で、ちょうどプラモデルがちらほら発売され始めた時期。まだまだ値段も高かったですね。なかでも一番の憧れだったモデルは、68年に日本模型が発売した『1/200スケール戦艦大和』です」 ――おお、大臣。いきなり大物狙い! 「これは7500円でした。当時、小6の私は、もう『どうやって小遣いを貯めるか?』を目的に生きてましたね(笑)。そしたら親が『中学に内部進学の際、1番で入ったら買ってやる』と言うんです。当時は鳥取大付属小に通ってて、そりゃ勉強したよ!」 ――やりましたね。当然、1位通過で「戦艦大和ゲットだゼ!」ですよね。 「......4位でした(笑)。でも、あまりにも悔しくって『家出してやるっ!』と言ったら、さすがに親もあきらめて買ってくれたんです(笑)」 ――とんだワガママ息子ですなっ! で、さっそく憧れの大和を制作した? 「いや、すぐには作りませんよ。箱開けてパーツを眺めているだけで、1ヵ月は楽しめますから(笑)」