「招集する必要はなかった」ヤマルのスペイン代表離脱の舞台裏。緊張が増すバルサと西サッカー連盟の関係【現地発】
バルサの障壁になっているのがスペイン代表監督
ラミネ・ヤマルの10月シリーズは後味の悪い形で終わった。スペインがデンマークを1-0で下した後、左足を引きずりながらヌエバ・コンドミナスタジアムを後にした。翌日、ラス・ロサス(マドリード近郊)の練習施設で検査を行った結果、過負荷と診断。バルセロナのドクターが、「彼が抱えている筋肉の問題は、左足のハムストリングにある」と補足し、早期離脱が決まった。 【画像】ワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーらを一挙紹介! 10月シリーズ(デンマーク戦とセルビア戦)のメンバーが発表される前から、バルサには「出場時間が増えている、一息つくにはいいタイミングだ。スケジュールが酷すぎる」と休息の必要性を訴える声が上がっていた。 しかしヤマルにその気はなく、スペイン代表のルイス・デ・ラ・フエンテ監督も、両手を広げて待っていた。招集を巡るバルサとスペインサッカー連盟(RFEF)の綱引きは、2020-21シーズンにバルサと代表で計4926分間プレーした後、故障を繰り返したペドリの件をきっかけに、緊張感を増している。 バルサにとって障壁になっているのが、デ・ラ・フエンテ監督の存在だ。代表が選手の肉体的疲労を蓄積させている元凶という風潮に異を唱え、先日も、「シーズンを通して代表の拘束期間は1か月に過ぎない。プレー時間を管理するのは、70試合指揮下に置くクラブチームのほうがよっぽど簡単だ」と発言したばかりだ。 その際に、国際サッカー連盟(FIFA)のレポートを基にした数字と言って、代表の試合が占める割合は、全体の3.5%と補足したが、ヤマルに限れば、昨シーズンは23.15%(バルサで2957分、代表で893分)、今シーズンは20.4%(バルサで798分、代表で225分)だ。 「ラミネを招集する必要はなかった。我々は警鐘を鳴らしていた」とバルサの関係者は息巻くがが、連盟サイドでもあるプランを持っていた。ヤマルが累積警告による出場停止にリーチがかかっている状況を踏まえて、デンマーク戦でイエローカードをもらい、セルビア戦を出場免除させるというものだ。 しかし「イエローカードをもらうと思っていた」とコーチングスタッフが語った数分後に、左足を引きずりながらヤマルがミックスゾーンを通り過ぎた。受けたのはイエローカードではなく、試合後、「自分も闘いの場にいて、恐れていないことを教えたかった」と言い放ったビクトル・クリスティアンセンをはじめとした相手の激しいマークだった。
【関連記事】
- 「無双やん」「今の代表に欲しすぎる」ブンデスで全試合スタメン!躍動する日本人MFに森保ジャパン入り待望論!「遠藤の後釜」「呼ぶべきだろ」
- 「5戦4発でも不在なのは、アジアへの軽蔑だ」ブンデスで得点ランク3位のFWが日本代表に選外。ライバル国も驚き!「森保監督は軽視しているのでは?」「絶好調なのに…」
- 「そんなん言っていいの?」久保建英、ソシエダの不調でこぼした“本音”に元日本代表も驚き「本人ももっと上のチームに行きたいとか…」
- 「崩しとかいらねぇじゃん」内田篤人が指摘した森保ジャパンの見過ごせない課題。欧州強豪との“明確な差”を主張「日本代表でも見たい」
- 「狂気の沙汰としか思えない」マドリーとペレス会長の大誤算。ベルナベウでのコンサート実施で収益増を見込んでいたが…周辺住民の猛反発で白紙に【現地発コラム】