「文房具界の2024年大ヒット商品」学生の声を元に生まれたアイテムが大人にも大ウケ!“コクヨの本に寄り添う文鎮”ヒットの理由を開発担当に聞いた
2024年ももうすぐ終わり……というわけで、1年のヒットモノを振り返るあの大人気企画が帰ってきました!ヒットモノのなかでも、特に影響力が大きかった精鋭をピックアップして編集部が大賞を決定。開発者や業界のプロに取材することで、ヒットの理由を深掘りしていきます。 ⇒【写真】文房具界の大ヒット商品!“コクヨの本に寄り添う文鎮”を徹底深掘り、詳しい画像を見る(全10枚) 今回では、学生の声を元に生まれたアイテム、コクヨの「本に寄り添う文鎮」をチェックしてみました。学生だけでなく、大人にも大ウケし、たちまち話題になった逸品の開発秘話に迫ります……!
ページめくりのしやすさ傷つきにくさを徹底的に追求
学校の書道の授業などで、誰もが一度は触ったことがあるはずの文鎮。そのアイテムが思いがけない進化を遂げて大人気となった!学生から大人まで虜にした魅力とアイデアのきっかけを開発者にインタビューした。 コクヨグローバルステーショナリー事業本部 開発本部開発第2部企画開発第1グループグループリーダー/清水陽芳さん 「KOKUYO ME」「GOOD TOOLS」シリーズなどの企画責任者。以前の所属部署時代に「本に寄り添う文鎮」を企画する。 誰もが知る文鎮が2024年に大進化して話題となった。開発を担当した清水さんによると、きっかけは中高生からの声だったそう。 学生は勉強をするとき、参考書を開いたままにするため、クリップで挟んだりスマホや肘で固定したり、様々な手段をとっている。それでも安定して開いたままにすることはできず、クリップを使うと本が傷つくというデメリットも。この悩みが開発のヒントになった。 「当時、私は学生向けのアプリを開発するため、月イチで中高生20人ぐらいとミーティングを行っていました。あるとき、一人の学生が『勉強中に参考書が閉じないよう、クリップで押さえている』という発言をしたんです。そうしたら、他の学生も次々と『私もやっている』と話し始めました。より詳しく聞いてみると、クリップのギザギザで参考書が傷ついてしまうとか、ページをめくる際にいちいち外すのが面倒だという悩みも話してくれました。 そこで、参考書を傷つけずに押さえられてページめくりしやすいアイテムがあればと思ったのがきっかけです。いくつか試作品を作り、試行錯誤してみて、最終的には本の上に置くだけのシンプルなものが一番いいということになり、文鎮に落ち着きました。ですが、書道用の直線的な文鎮では、転がってしまい本を安定して押さえられません。本にフィットする形状にしようという構想は、当初から頭にありました」
【関連記事】
- 「紙でも電子でもない次世代メモパッド」プラスの“Kaiteメモ”が新シートを採用してリニューアル!
- 「まっすぐ線が引けてすぐ乾く」PILOTの蛍光ペン『キレーナ』で紙面も心も整う!? 手帳づくりに最適な新商品を体験レポート
- 「日本最大級の文具の祭典に行ってみた」“文具女子博2024”が過去最大規模で開催中!ライターが気になったアイテムをピックアップしてご紹介
- 「このアイデア便利すぎる…」筆圧不要ペン、指に着けるマステカッターほか プロが愛用&激推しする“アイデア文具”4選【傑作雑貨大集合】
- 「開けずに使えるペンケースとは?」便利なポイント満載!プロが愛用&激推しする“アイデア文具”3選【傑作雑貨大集合】