【笹塚】「dough-ist(ドウイスト)」湯種の魔術師が手がける名パンと、飲めるドーナツとは?
【笹塚】「dough-ist(ドウイスト)」湯種の魔術師が手がける名パンと、飲めるドーナツとは?
空前のパンブームに伴って、今も新店が次々登場しているベーカリー。競争が激しい世界のなか、オープン前から話題となっていたお店が「dough-ist(ドウイスト)」です。店主を務めるのは、フレンチトーストの名店「No.4」に立ち上げ時から携わり、ヘッドベーカーとして活躍した川原司シェフ。業界が注目するシェフが手掛けた、すべてのメニューにこだわりが詰まったお店の魅力に迫ります。
5月オープン。“湯種の魔術師”が開いた新店
お店があるのは、笹塚駅から徒歩10分ほどのマンションの中。5月のオープン前からSNSで注目を集め、平日でも多くの人が訪れています。店内には甘いパンから食事パン、焼き菓子や冷蔵のサンドウイッチまで、多種多様な商品が。オーナーが集めたアンティークの食器に入り、高低差にまでこだわって配置されています。川原司シェフ店頭に行くと、すぐに笑顔で迎え入れてくれた川原シェフ。「変わった品が多くて、驚かれることも多いので(笑)」という理由から、お客さんにメニューを説明するために店頭に立つ時間も作っているそう。湯種を扱う技術の高さから「湯種の魔術師」として呼ばれており、この店でもその職人技を楽しめる品が多く提供されています。
唯一無二の“とろける”生地! ここでしか味わえない極上ドーナツ
「湯種ドーナツ(レモングレーズ)」お店で特に人気のメニューのひとつが『湯種ドーナツ』。湯種を生地の半分以上に使っているため、口の中でとろんととろける食感に。川原シェフは、「お客さんは“飲めるドーナツ“と呼んでくれていています」と話します。「湯種がdough-istのテーマでもあるので、ドーナツにも湯種を多く使いました。レモングレーズの生地は75%、きな粉の生地は50%の粉を湯種として使用しています。ドーナツではありますが、シュークリームのような軽さを目指した生地なんです。内側の層にもこだわって、“生より生っぽい”口溶けにしています(笑)」驚くほど柔らかく、手に取った瞬間に違いを感じるふわふわ感。一口食べるとしゅわっと生地の甘みが広がり、後からレモンの酸味を楽しめます。揚げているのに重くなく、油のコクによって小麦の美味しさがより豊かに。レモングレーズのさっぱりとした風味も心地よく、さらにもう1つ…と食べたくなりました。