某国大使館のメルセデス・ベンツ「300E」が破格の97万円! 走行距離も15万9000キロの極上「W124」でネオクラシックカーライフを妄想してみては?
中古車から「使える」ヤングタイマーに移行中? メルセデスの傑作セダン
昨今の1980~1990年代「ヤングタイマー」クラシックカー人気の爆発的な増進にともなって、2000年代初頭までは普通の「中古車」として流通していたクルマたちが、続々とコレクターズカー市場に乗り込んできています。今回はその最たる例として、英国の「アイコニック・オークショネアーズ」社が、2024年6月末にオンライン開催した「The June Online Timed Auction」に出品された、1台の「W124」系メルセデス・ベンツをピックアップ。モデルのあらましと、注目のオークション結果についてお伝えします。 【画像】オリジナルの乗り心地を取り戻したばかり! メルセデス・ベンツ「300E」を見る(全27枚)
ミディアムからEクラスへと変身した、ヤングタイマー・メルセデスの傑作とは?
1984年、メルセデス・ベンツは「ミディアム・クラス」の愛称のもと、「190」クラスよりも大きく、「Sクラス」よりも小さなミドルクラスの「W124」系リムジーネ(セダン)を発表。ほどなくエステートワゴン、クーペ/カブリオレ、さらにはホテル送迎用リムジンなど、多彩なボディスタイルを誇ることになる。 このモデルは、同じく名作と称される「W123」系の後継車に相応しく、メルセデスの伝統的なエンジニアリングの価値観がふんだんに盛り込まれていたが、そのいっぽうで新技術の開拓を恐れず、「W201」シリーズからマルチリンク式リアサスペンションを継承し、とくに「T」(エステートモデル)には油圧によるセルフレベリング機構つきのリアサスも選択可能とされていた。 また、同じくW201系をそのまま拡大したようなボディは、この時代にダイムラー・ベンツ本社のデザイン部門を率いていた名匠、ブルーノ・サッコ氏の傑作として知られる。 当初は、2Lまたは2.3Lの4気筒SOHCと3Lの6気筒SOHCからなるガソリンエンジンにくわえ、4気筒2L、5気筒2.5L、3Lのターボディーゼルが用意されたが、いずれもメルセデスの定評ある商品クオリティを備えており、デビュー早々からエグゼクティブからタクシードライバーに至る顧客たちに受け容れられてゆく。
【関連記事】
- 【画像】オリジナルの乗り心地を取り戻したばかり! メルセデス・ベンツ「300E」を見る(全27枚)
- ■2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
- ■ メルセデス・ベンツ「300TE」が7000万円! チューナー時代のAMGによってV8に換装された「300TE 6.0 AMG ザ・マレット」とは
- ■ 2000万円オーバー! アーマーゲーと呼ばれていた時代のメルセデス・ベンツ「500TE AMG」は世界に1台しかない超希少車でした
- ■「純白のメルセデス」が580万円で落札! 当時モノAMGキットを装着した「350SL ロードスター」でも手が届くドリームカーです