95歳、認知症の父が退院間近。入居予定の老人ホーム見学の日、あきらかに父は緊張していた
高齢者が高齢者の親を介護する、いわゆる「老老介護」が今後ますます増えていくことが予想されます。子育てと違い、いつ終わるかわからず、看る側の気力・体力も衰えていくなかでの介護は、共倒れの可能性も。自らも前期高齢者である作家・森久美子さんが、現在直面している、95歳の父親の変化と介護の戸惑いについて、赤裸々につづるエッセイです。 【写真】天然温泉も!老人ホームのひろびろとした大浴場 * * * * * * * ◆老人ホーム見学の日、あきらかに父は緊張していた 私が父を入居させたいと思っている老人ホームの担当者から、電話がかかってきた。 「今日病院に伺ってお父様に面会させていただき、ご入居の意思を確認できました。体調的にも問題がないとのことでした。ご本人が『自分で見て決める』とおっしゃっているので、見学の日を決めていただけますか」 「はい、なるべく早く伺います」 ホームの人からの電話を切ると、私はすぐに父の入院病棟の看護師さんに電話した。そして、翌日の外出許可を医師にとってもらうように頼むとすぐOKが出た。 10時に病院の受付に着くと、準備を整えてもらっていた父が、車椅子に乗ってエレベーターで降りてきた。苦々しい口調で私に不満を言う。 「俺は歩けるのに、外まではこれに乗れって……」 私は車椅子を押してくれている看護師さんの手前、父を諭した。 「転んだら困ると思って、安全のために車椅子に乗せてくれているのだから、我慢してちょうだい。私は玄関前に車を寄せるから、そのまま待っていてね」 父の表情や話し方から、初めて老人ホームに行くことに構えているのが見て取れた。移動の時間、気まずい空気が続くのかなと思いながら、車を玄関正面に横付けした。車椅子を押してきた看護師さんが父に聞く。 「後ろの座席に乗りますよね?」 「いや、助手席に乗る」 6月中旬から3ヵ月以上入院していた父にとって、久しぶりの外出だ。後部座席で寛いでいてほしいと考えた私は、父に言った。 「後ろの席のほうが広くていいんじゃない?」 「俺はずっと車の運転をしていたから、前が見えないといやなんだ。後ろの席は好きじゃない」 父が妙に機嫌が悪いのは、やはり緊張しているのだろうか。それとも元気になったため、以前のようにまた私と些細なことでバトルを繰り広げるつもりなのだろうか。 一方私は、父が3ヵ月に渡り入院していたおかげで心身ともに余裕がある。前より落ち着いて対応できるようになっているから、喧嘩にはならないはずだ。
【関連記事】
- 【父は仕事人間】日曜参観に来ない父、母はいつも家にいてくれると思っていた…老々介護の父と娘、50年前のお話【第1話まんが】
- 連日報じられる高齢ドライバーによる事故。父に免許返納を提案したが「あっち行けバカ」と暴言を吐かれた。国よ、免許を強制的に取り上げてくれ
- 95歳で認知症の父がついに退院、自宅ではなく施設に入るよう勧める時が来た。父は「俺のことを一番よく知っているのは、おまえだ」と言った
- 「免許返上は嫌だ!」と駄々をこねていた認知症の94歳の父が、すっかり大人しくなりバトルが減った。その代わり好き嫌いが増えてきて…【編集部セレクション】
- 老後のひとり暮らしに立ちはだかる<5つの壁>とは。自由なおひとりさま生活が抱える「心と体」両面のリスクを考える