【独自解説】「ディズニーランド」「住宅ローン」「NISA」何に使う?冬のボーナス使い道ランキング!一方で、2025年も値上げラッシュ予想…お金のプロがオススメ「賢いボーナスの使い方」とは?
■業界により明暗⁉ボーナス支給額が「増えた業界」「減った業界」
冬のボーナス支給額は、民間企業で一人当たり平均40万6000円と、前年比+2.5%に。街の人からは、「結構“よさげな感じ”と聞いている(50代・事務員)」「若干減りました。年末年始も休みがないし、これだけ働いているのに増やしてほしい(30代・看護師)」など、様々な声が聞かれました。
今回、支給額「増加」と回答した企業が多かったのが、『金融』『建設』『運輸・倉庫』です。 Q.『金融』は、利上げが影響していますか? (加谷氏) 「利上げが進み、得られる金利収入が増えて儲かっているので、『金融』は業績が良いからです。ただ、『建設』と『運輸・倉庫』は今インフレの影響であまり業績は良くないですが、恐らく人出不足を何とかしたいという思いがあるので増やしたんだと思います」 一方、支給額「増加」と回答した企業が少なかったのは、『農林水産』『小売』『サービス』です。 Q.猛暑の影響などもあり、物価高で利益率が減ったということですか? (加谷氏) 「『農林水産』『小売』『サービス』は2024年後半から業績があまり良くない業種なので、それが反映された形になっているのでしょうか」
■『使い道ランキング』に見る物価高の影響 専門家から見た『賢い使い道』は…
『Pontaリサーチ』調べによる冬のボーナス使い道ランキングは、 1位:貯金・貯蓄 33.5%(-1ポイント) ★11年連続トップ 2位:旅行(宿泊) 6.7%(±0) 3位:食品 6.4%(-0.9ポイント) 4位:外食 4.9%(-0.2ポイント) 5位:財形貯蓄 3.8%(+0.4ポイント) 6位:投資信託 2.5%(+0.2ポイント) 7位:衣服 2.3%(-0.6ポイント) 8位:株式 2.3%(±0) ※()は前年比 となっています。1位の貯蓄が1ポイント下がった一方で、3位の食品が0.9ポイント増えているため、物価高の影響で食品にお金が流れたという見方もあります。 Q.「ちょっと贅沢しよう」という考えではないんですか? (加谷氏) 「『ちょっと贅沢しよう』と食品にお金が回ったのなら良いんですが、物価が上がってしまったので、仕方なくそちらに回さざるを得ないという人も多いのではないかと思います」
そんな中、加谷氏が考える『ボーナスの賢い使い道』は、住宅ローンの繰り上げ返済だということです。 Q.夢がないですね…。 (加谷氏) 「夢のない話で大変申し訳ありませんが、今はこういうご時世です。不動産を持っている人は、値上がりの可能性もある一方で、金利が上がると住宅ローンが大変になるため、もし余裕があるならば、繰り上げ返済したほうが金利上昇の影響は受けにくいかなと思います」 (「情報ライブ ミヤネ屋」2024年12月10日放送)
【関連記事】
- 【波紋】2年で16億5000万円⁉『都庁のプロジェクションマッピング』に都民から批判の声 さらに、お台場海浜公園には26億4000万円で “噴水”整備計画中⁉税金だけに頼らないという東京都の思惑・戦略とは―
- 【独自解説】大阪・関西万博の費用がまた約85億円増額 チケットの売上で賄う予定の『運営費』はチケット売れず赤字の懸念も…関係者からも「見通しが甘い」と指摘される万博の“おサイフ事情”とは?
- 【独自解説】680億円ともいわれる違約金の行方は?緊急会見で事務所との契約終了を発表したNewJeansに「対応は極めて悪質」と批判の声も…泥沼化する騒動の背景にある、韓国の“アイドルビジネス”の手法
- 【独自取材】「お布施などを不正に得た」として“なりすまし住職”に1億円の賠償請求も、10年以上法要営み「被害を与えたというより“門徒さんを維持した”」と真っ向対立!専門家が指摘する日本の寺の現状とは―
- 【ナゼ】ゴミ出しの悪質なルール違反に福島市が新規定!違反ゴミを捨てた人を特定?さらに公表も!? 「そこまでしなくても…」新条例制定で果たして改善に向かうのか―?