メッシ、クリロナを生んだ、2025年は「サッカー革命」100周年(3)新システムで「無敵化した」アーセナル、欧州とは違う「ルートで発展」のブラジル、日本初は
■ブラジルの背番号に残る「発展の痕跡」
後に1958年のワールドカップでブラジルが使った「4-2-4システム」は、「ピラミッドからWMへ」という欧州の発展とは、ややルートが違う。これは推測でしかないが、ブラジルでは「ピラミッド」からWMを経ずに「4バック」に発展したように思える。すなわち、2人の「フルバック」の両側に2人の「ハーフバック」が下がって「ウイング」に対する形になり、「センターハーフ」は中盤に残った。そしてフォワードから1人引くことで「4-4-2システム」を形成した…。 この発展の痕跡は、1970年代まで生きていたブラジルの伝統的な背番号の付け方に残っている。両センターバックが「2」と「3」をつけ、右サイドバックは「4」、左サイドバックは「6」、MFは「5」と「8」で、FWラインは右から「7」「9」「10」「11」である。1970年ワールドカップにおけるブラジル代表の先発予定メンバーで確認してほしい。 ちなみに、WM時代以来のイングランドの背番号の振り方は、右フルバック(右サイドバック)が「2」、左フルバック(左サイドバック)が「3」、そのふたりの中央に入るセンターハーフ(3バック時代になっても、この名称が最も一般的だった)が「5」、中盤のサイドハーフが「4」と「6」、インサイドフォワードが「8」と「10」、右ウイングが「7」、左ウイングが「11」、センターフォワードが「9」だった。 1925年のオフサイドルール改正はまさに「革命」だった。そこからWMが生まれ、「4-2-4」が生まれ、さまざまな戦術が開発され、発展していった。オフサイドを残したこと、それを「2人制」にしたことが、今日のサッカーの繁栄につながったのは間違いない。 オフサイドルール自体は、他にもいくつかマイナーな改正があったが、1907年の「オフサイドになるのは相手陣のみ」も、1990年の「並びはOK」の改正も、サッカーをサッカーたらしめた1866年の改正と、サッカーの戦術に大きな影響を与えた1925年の「革命」と比較したら些細なものでしかない。
【関連記事】
- ■記事1本目はコチラ メッシ、クリロナを生んだ、2025年は「サッカー革命」100周年(1)W杯優勝国も使った「ピラミッド・システム」と妥協の産物として生まれた「3人制」
- ■【画像】サッカーに革命をもたらした「変更」と【図解】「革命前」と「革命後」のオフサイドライン
- ■記事2本目はコチラ メッシ、クリロナを生んだ、2025年は「サッカー革命」100周年(2)否決され続けた「2人制」、アーセナル本拠地で行われた2つの「試合」と革命後の得点数
- ■【画像】「いつまで、そんなにイケメンなの?」デビッド・ベッカム49歳、びっしり全身タトゥーの「ヤバい」肉体美サウナショット
- ■【画像】80億円の豪邸購入も…「落ちぶれ方まじで悲しい」ブラジル代表ネイマール32歳、美人モデル元カノとの熱烈キス公開「スアレスは大人に…」