【プラスチックフリーな生活】ゴミを減らし“ラストロング”の考え方を広めたい|滝沢秀一のサステナブック
日々の暮らしのなかにあるサステナビリティを紹介する特集「サステナブック」。第19回に登場するのは、お笑い芸人でありゴミ清掃員としても活動する滝沢秀一さん。SNSでゴミにまつわるお役立ち情報を発信している滝沢さんが、プラスチックフリーの食品保存容器を紹介。 【プロフィール】 滝沢秀一さん お笑い芸人・ゴミ清掃員。一般社団法人ごみプロジェクト代表理事。漫才コンビ「マシンガンズ」として活動する傍ら、ゴミ収集会社に務める。ゴミ研究家としてゴミの情報を発信し、2020年に環境省の「サステナビリティ広報大使」に就任。多数の著書や講演活動、メディアを通してゴミの削減に取り組んでいる。
プラスチックフリーの食品保存容器
――今回ご紹介いただく商品・サービスについてお聞かせください。 食品保存容器のstashar(スタッシャー)を紹介します。頂いたことがきっかけで使い始めました。SNSでゴミの分別について発信しているので、周りから「こんなものがあるよ!」とサステナブルな情報や便利なアイテムが集まってきます。
シリコーン製でプラスチックフリー。とにかくゴミを減らしたいので、洗って繰り返し使えるのがありがたいです。冷凍保存や湯せん調理、電子レンジやオーブンにも安全に使えて便利です。サイズや形もいろいろあって、マチ付きで自立するものもあります。 使い道も多様で、うちでは漬物なんかを保存していますが、鍵や化粧品などを入れるポーチとして使っている人もいるみたいです。 食品ラップも繰り返し使えるラップにするなど、食卓からのゴミはなるべく出さないように工夫しています。
――そのほか、ゴミを減らすために取り入れているアクションはありますか? ゴミ清掃員を始めた12年前に買った水筒を持ち歩いています。水筒を持ち歩けば1日1本のペットボトルを減らせる。年間で365本。それが10人100人と増えていけば3万本以上減らせます。“チリツモ”が大切です。 仕事でペットボトルの回収もするのですが、とんでもない量を目の当たりにして、僕一人でも減らしたいなと思いました。ゴミ清掃員を始めた頃は貧乏だったので、水筒は節約のためでもあります。 この水筒は7,000円もしたんです! 当時の僕からすれば、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったのでなかなか捨てられません。思い入れのある物は長く大切に使おうと思いますよね。ゴミを減らすためにも、物を買う時に思いを込めて買うことが大切なんじゃないかなと思います。 実は、お金持ちの家って使い捨てのゴミが少ないんですよ。ゴミを減らせばお金持ちになれると思っています(笑)。