赤マナの後継? ツアーADは先系? ベンタスはハード系? スピーダーNX新モデル? <24年発売シャフト総括&25年動向予想>
来年は順番的に赤マナの後継が発売される年
2024年は4大シャフトメーカーの「三菱ケミカル」、「フジクラ」、「グラファイトデザイン」、「USTマミヤ」から、例年にも増して多くのドライバーシャフトが発売されました。今回は、ことし発売された各メーカーの代表的なドライバーシャフトを総括すると共に、来年以降の動向も予想してみようと思います。 【写真】安くても飛びついちゃダメ! これがフジクラが公表したベンタスシリーズ模造品の特徴です
まず「三菱ケミカル」ですが、1月に「ディアマナWB」を、3月に「テンセイプロレッド1K」を、そして9月に「ディアマナBB」を発売しております。年間に3本ものドライバーシャフトを発売したのは同社でも珍しい年といえます。この中でもディアマナBBは、私のフィッティングでもかなりマッチするゴルファーが多いシャフトです。クセの無い青マナの流れでカタログの調子は中元ながら、ほぼ中調子のシャフトといえます。先端剛性の強化によって、近年流行りの高慣性モーメントヘッドに対しても芯付近でインパクトできるように設計されています。歴代の良い所を残したまま、現代のトレンドヘッドに合うようにアップデートされた、まさに現代版青マナといえるでしょう。 また、これはこのシャフトに限ったことではありませんが、重量が変わってもフレックスが同じなら振動数がほぼ変わらないという設計は、材料開発から成型までを一貫して管理できる同社だからこそ成しえる技です。来年は順番的に赤マナの後継が発売される年ですが、同時にテンセイの最新版も発売されると思われるので、つかまりを求めるゴルファーは赤マナの後継、引っ掛けを嫌うゴルファーはテンセイの最新版を狙うべきでしょう。
ある意味、一番読みにくい「グラファイトデザイン」
続いて「グラファイトデザイン」ですが、9月に最新モデルの「ツアーAD GC」を発売しています。このシャフトは同社のシャフトマップ上の最も真ん中付近に位置する新時代のニュートラルシャフトとして発売されました。グラファイトデザインのツアーADシリーズはカタログから過去モデルが消えないことが有名で、特に「ツアーAD DI」は発売から10年以上たった今でも根強い人気があります。今作のGCは昨今のトレンドヘッドに対応しただけでなく、ゴルファーのスイングの変化やフィジカルの進化に対応されるべく新たなテクノロジーを導入したシャフトとして登場しています。DIやPTのような息の長いシャフトになるのは間違いないでしょう。 ちなみに以前は中調子のシャフトが多かった同社のシャフトですが、近年は手元や先など少し尖ったシャフトを販売しています。2世代前のCQが先中調子、前作のVFが中元調子、今作のGCが中調子という順番から考えると、来年はまた先系シャフトが登場するのかなと予測していますが、先ほども話した通りこの流れはここ数年の話です。ある意味、一番読みにくいのがグラファイトデザインのシャフトといえます。