義実家に買ってもらった子供用品をフリマで処分したら嫌がられる?
日々たくさんの投稿が寄せられる、読売新聞の掲示板サイト「発言小町」。悩みを打ち明けるトピ主にユーザーが本音で応える意見交換の場です。今回は、義実家から子供用品を買ってもらった女性の投稿。子供が大きくなって不要になったため処分を考えていますが、夫には取っておくようにと言われたそう。小町ユーザーの反応と、子育てアドバイザーの意見は?
トピ主の投稿
義実家にチャイルドシートや抱っこひもを買ってもらいましたが、子どもが大きくなってもう使わないので、フリマアプリでの処分を考えています。自分で買ったわけではないので、夫は取っておくようにと言います。自分の兄弟に子どもができたら、お下がりであげられるのでは、と考えているようです。でも、使わないものを置いておけるほど我が家は広くなく、どうにかすっきりさせたいです。(あじさい)
ユーザーの反応は…
<売ります>ちゅうちょなく売ってしまうと思います。いつまでたっても片付かないし、正直抱っこひもやチャイルドシートって好みも分かれるし、その人の体形などに合ったものでないと、もらっても困ると思うんですよね……。(m) <どうぞどうぞ>孫に買ったものは、不用になったら、テキトーに処分してねとお嫁さんに言ってあります。以前、我が家でプレゼントした三輪車をご近所さんが喜んでもらってくれた、と言ってました。ほかのお宅で役に立てば、私もうれしいです。(匿名希望) <一応ね>ご兄弟のお嫁さんにお古だけど使うかなって聞いて、いただきますって言われたら、あげちゃえばいいのでは。その際逃げ道として、いらなかったらフリマとかで売るから気にしないで断って、って付け足すといいです。(あび) <黙って売るのはまずい>子どもが生まれてもおかしくない兄弟がいるのであれば処分しない方がいいです。しかも夫は売ることに反対しているのだから。兄弟に子ができて「あの抱っこひもをさ~」って話が来て、現物がなかったらまずいでしょ。(抹茶プリン) <言い訳っぽい>義親の立場です。もちろんあげたものだから、先のことはいろいろ言いたくないけれど、黙ってお金に換えていたら、いい気はしないです。まして、夫は取っておいて「兄弟に譲っても」と考えているのでしょう? (ゆうき) <「トピ主夫は」嫌なんでしょう?>夫の意思を尊重したほうが無難だと思いますよ。「じゃあ、保管場所はあなたが確保してちょうだい。これから子どものものが増えるから、家族の共有スペースは使わないでね」と言って夫に任せましょう。(そら) <預けましょう。>置くところがないので、と義実家に預かってもらってはどうでしょう? 我が家の場合ですが、いっぱい持ってきてますよ。1部屋は、私が買ってないものも含めて、孫のおもちゃとピアノの部屋になってます。(いも栗南京) <耐用年数>チャイルドシートやベビーカーには耐用年数があります。メーカーによってさまざまですが、チャイルドシートは5年から10年、ベビーカーは3年から5年くらいです。丈夫に見えても、ものは劣化していきます。赤ちゃんを乗せるものが壊れたらこわくありませんか? (ゆかり) <どうでしょうね>直接義両親に聞いたほうがいいですよ。我が家は、義両親からもらったものは保管してました。義理の兄弟間でお古のやりとりがあったからです。義両親から「保管しておいてね」とわざわざ言われたことはないけれど、暗黙の了解でそんな空気でしたね。(nanano)
期限決めて自宅で保管を
<NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定アドバイザー、長島ともこさんの話>「どれだけ使い古したかにもよりますが、もらい手は少なくないはず。夫と期限を決め、自宅保管してはいかがでしょう。手放す時は、感謝の気持ちを添えて報告するのが安全策。自身が気持ちを込めて贈った物が、必要としている人の役に立つと知れば、義両親にとってもうれしいことのはずです」