大掃除「3大やりたくないスポット」がピカピカに…プロも使っている“最強の攻略アイテム”5選
年末が近づいてくると、脳裏に浮かぶのは「大掃除」の三文字。「わざわざ忙しい時期に、大掃除をする必要があるのか」と毎年、思います。一方で「きれいなわが家で新年を迎えたい」「まとまった休みの間に、一気に片づけたい」「家族(人手)がいるタイミングで済ませたい」といった、現実的な事情もあったりします。もはやこの“葛藤”すら年中行事ですが、さんざん迷った挙句「やりたくないけれど、やらざるを得ない」という前例踏襲で着地するのでした。 【画像】頑固な汚れもすっきり!「3大やりたくないスポット」攻略アイテム 特にやりたくないのが「換気扇を含む、キッチン周り」「窓・網戸」「お風呂場」の3スポット。共通点は、なかなか落ちないガンコな汚れがあったり、汚れ落としの後の乾拭きが必要だったりと、手間と労力、時間がかかること。 できることなら、可能な限りラクに掃除をすませたい! そこで大掃除の「3大やりたくないスポット」の攻略におすすめのアイテム5選をご紹介します。
やりたくないスポットその1「キッチン周り」
こびりついた油汚れやコゲが気になるキッチン周り。落とすために「ゴシゴシ」こするのは、かなりの重労働。終わったその日の上半身の疲労感、翌日以降にやってくる筋肉痛までが、セットになること必至のスポットです。 基本的に油汚れは「冷えると固まる」ため、寒い季節の掃除は労力が増します。そのため、実は初夏から初秋の間が大掃除推奨シーズンです。しかし、ベトベトのまま年越しは避けたい。そこで選びたいのが「つけ置きでラクに汚れを落とせる」洗剤。 油汚れは、調理で飛び散った油が蓄積したもの。コゲはその油汚れが炭化したものです。汚れの“元”は同じですが、油汚れとコゲは洗剤を使い分けるのがベストです! <油汚れにおすすめ!> アズマジック油汚れ洗剤 <コゲをすっきり!> アズマジックコゲ取り洗剤 いずれの洗剤も汚れにスプレーして、しばらく放置することでゴシゴシこすらなくても、汚れを落とせます。 放置している間に、他の場所の掃除をしたり、買い物に出かけたりできるのも忙しい年の瀬にありがたい限り! 放置している間に洗剤が乾燥しないように、ラップやビニールをかぶせておきましょう。