大阪市・松井市長が定例会見4月1日(全文3完)マスク会食、慣れれば対応できる
大阪市の松井一郎市長は1日午後、定例会見を行った。 ※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「大阪市松井市長「まん延防止措置が出たら、市内の聖火リレーは見合わせるべき」(2021年4月1日)」に対応しております。 【動画】大阪市松井市長「まん延防止措置が出たら、市内の聖火リレーは見合わせるべき」(2021年4月1日) ◇ ◇
罰則に関わる権限は知事にあるのではないか
関西テレビ放送:関西テレビ、稲垣と申します。早ければ来週にもまん防が適用されるということで、マスク会食義務化というところで罰則を付けることができるという、権限は知事だと思うんですけれども、緊急事態宣言中で、東京都が過料を求めるのを裁判所に出したということも決まりましたけれども、これ、罰則に関わる権限の使い方というのは、市長は、権限は知事にあると思うんですが、どうでしょう。 松井:いや、もうこれはまん防で、その権限があるわけだから、もうありとあらゆる権限を駆使して、それはマスク会食することで非常に食べにくい、しゃべりにくい、楽しさが軽減すると、いろいろやっぱりあるでしょうけど、もうこの時期なんで、やっぱりありとあらゆる権限を駆使して感染拡大を抑えるべきだと思います。 僕もマスク会食してますけど、最初慣れなかったけど、もう慣れてくれば、食べるときにちょっと外して、マスクして、しゃべると。慣れてくれば対応できます。だから、ありとあらゆる権限を、これは知事ですから、権限持つのは。吉村知事には駆使してもらいたい。批判もあるけど、駆使してもらいたいと思います。
一元化条例は大型事業に市の潤沢な財源を回すのが狙いか
横田:フリーの横田一ですけれども、一元化条例の狙いが、カジノ、IR、万博など大型事業に大阪市の潤沢な財源を回すという狙いもあると、市民の方、反対派の市民の方がおっしゃってたんですが。 松井:横田さん言うてるやろ、それ。 横田:いや、集会でも参加者が言ってましたから。【****00:40:18】でも書いてあったんで。 松井:大きな誤解です、それは。それ、一元化条例なく、大阪府が関与しなかったら、例えば万博はもうやらなければならないんだからね。決まっているわけ。地元負担は、大阪市だけが負担するようなことになりますよ。大阪市にとっては、それは損じゃないですか。一元化条例があって、大阪府が責任を持つことで、大阪府が財源も出すんだから。市民にとってはプラスです。 横田:あと、大戸川ダムについて、これも大阪府、吉村知事が条件付けながら【すり合わせてるんですが 00:40:55】、確か橋下徹知事は嘉田由紀子前知事と一緒になって、これは必要ないんじゃないかと。凍結でリードをされたんですけれども、松井市長の今のお考えとしては、これは必要だというふうに? 松井:それは吉村知事が判断したんだから。吉村知事に聞いてください。 横田:ただ、大阪市民の命を守るということで進められているんですが、これが必要かどうかによって、税金負担が生じてくると思うんですが、かつて橋下徹さんと一緒に、凍結のときに組まれていた松井市長に、当時の考えと変わったのかどうかお聞きしたいんですが。 松井:当時の考えとは、僕が知事時代はそういう判断をしたということです。今は吉村知事だから、吉村知事の判断があるということです。 横田:堤防の高さよりかなり余裕があるのに、ダムを造ってもほとんど効果がないという結論だったんですが、その結論、考え方も否定されるんですか、変えられたんですか。 松井:違う。だから当時の僕の考えはそうです。でも今、僕、市長やし、知事は吉村知事なんだから。あれ以降、そういう豪雨災害もいろんな形で、より、やっぱりそういう災害の規模も大きくなっていますから、そういうことも考えて、要するに知事が判断したということです。 司会:ほか、ございますでしょうか。