Google、Android XRでAIと拡張現実の融合を追求する未来
そのためGoogleは、今回は独自のAndroid XR対応ハードウェアを作るのではなく、まずサムスンと「Project Moohan(ムハン)」というコード名でヘッドセット製品を開発中だと述べている。このヘッドセットは2025年に発売される予定だ。また、サムスンはスマートグラス製品にも取り組んでいると伝えられており、ヘッドセットに続いて市場に投入されると予想されている。 なぜ先にヘッドセット型デバイスの発売をする計画なのかだが、これはおそらく、視界を完全に覆うヘッドセットのほうが、よりVR効果をはっきりと体感できるからだろう。一方、眼鏡型デバイスであるスマートグラスは、むしろライフスタイル的な製品として使われ、没入感よりも、たとえば駅から目的地までの道案内を表示したり、周辺にあるレストランの情報を調べたりするようなARデバイスとしての使い方に向いている。使用言語が異なる外国に旅行の際は、道ばたの標識やサインボートを見て、そこに書かれている内容をAIで調べることも、Geminiが使えるスマートグラスなら簡単にできるだろう。そしておそらく、音声による操作は専用コントローラーを使えるヘッドセットよりも、スマートグラスにとって重要になるはずだ。
ただ、スマートグラスはVRヘッドセットよりもかなり小さく軽いバッテリーで動作する必要があり、そのためには搭載するプロセッサーの性能も犠牲にする必要も出てくるかもしれない。Android XRには、負荷の高い処理を紐付けたスマートフォンに肩代わりさせる「split-compute configulation」機能がある。これを使うことで、実質スマートグラスはARに必要なセンサーやマイクとディスプレイがあれば良くなり、メガネとしてのデザインもいろいろなものが作れるようになる。これはRay-BanとMetaが製造するスマートグラスに近いアプローチと言えるだろう。