リーダーが足りないのか、それとも見えていないだけなのか?
現代のビジネス環境は、急速に変化し続ける不確実な時代に突入しています。企業がこのような環境で持続的に成長するためには、優れたリーダーシップをもつリーダーの存在が不可欠です。しかし、多くの企業が「リーダーの不足」という深刻な問題に直面しています。 2020年にDeloitteが発表した「Global Human Capital Trends 2020」(※1)では、約80%の経営者がリーダーの数が足りないと感じており、次世代リーダー開発が急務であると指摘されています。 果たして、本当にリーダーは不足しているのでしょうか?
「もっと人が必要だ」
私は、現地事業の責任者として2022年に中国・上海に赴任しました。日本企業の現地リーダーたちが進める組織変革を、コーチ・エィのシステミック・コーチングによって支援することが第一のミッションです。上海というダイナミックな市場に触れ、そしてリーダーたちの話を聞き、私は期待に胸を膨らませました。同時に私の頭に浮かんでいたのは「ここには可能性がある。成功のためには、もっと人材が必要だ」ということでした。 そこで、日本本社に人材の派遣を要請しました。そのときの私の頭の中には、どんなスキルや経験を持った人材が必要か、誰が適任か、といった具体的なイメージがすでに描かれていました。 しかし、日本から返ってきた答えは、私の予想を覆すものでした。本社から挙がった候補者は、私の想定より経験が浅いAさん。私が思い描いていた人物像とはかけ離れていたのです。
それは誰の問題なのか?
その名前を聞いて、瞬間的に「Aさんでは無理だ」という思いが頭をよぎりました。 私の中で「どうすればAさんの赴任を断れるか」という声が強くなり、その後は、Aさんではダメな理由を探すことに集中していました。Aさんではうまくいかないシナリオを描くことで、自分の考えを正当化しようとしていたのです。しかし、ふと、ダメな理由を探し続けている自分に、どこか居心地の悪さがあることを感じました。その瞬間、 「これって、本当にAさんの問題なのだろうか?」 という問いが頭に浮かんできたのです。同時に頭に浮かんだ映像は、Aさんの姿です。そこに私の姿はない。Aさんのことをただ外から眺めているだけの自分を発見しました。 「実は、Aさんでは難しい、Aさんではダメだと思っている自分の問題ではないのか?」 成功するかどうかは、Aさん自身の問題というより、私がAさんをどう開発し、いかにAさんと一緒にやるのか次第なのではないか。そう思い始めたのです。