中身が大胆に変化したポルシェ新型「911カレラ」の実力とは? 進化したフラット6と洗練された足回りでもっと“大人のスポーツカー”へ
デビューから約5年半で登場した進化版のタイプ“992.2”
2024年5月、デビューから約5年半というタイミングで、新しいポルシェ「911カレラ」シリーズが登場しました。このタイプ“992”の後期型、通称タイプ“992.2”がいよいよ上陸。なんと登録前の車両を「ポルシェエクスペリエンスセンター東京(PEC東京)」のクローズドコースで早速、試乗することができました。 【画像】「えっ!…」大幅に進化した中身が見逃せない! これが新しいポルシェ「911カレラ」です(30枚)
新型「911カレラ」シリーズの一番の話題といえば、「911カレラGTS」に積まれる3.6リッター水平対向6気筒エンジンに、初めて電動ターボチャージャー、電気モーターを組み合わせた“T-ハイブリッド”かと思いますが、今回、まずやってきたのはベーシックな「911カレラ」の方となります。 とはいえ、実はエンジン含めてアップグレードされたポイントは想像以上に多く、私(島下泰久)にとっては、とても興味深い初対面となりました。 まずは内外装から見ていきましょう。 エクステリアは“マトリックスLEDヘッドライト”が標準となり、ライト機能がすべて統合されたことから、バンパーが大きな開口部に横スリットの入った、すっきりとしたデザインに改められています。リアビューを見ても、やはりライト回りが横一文をさらに強調された形となっています。 より大きな変化を感じるのはインテリアの方かもしれません。 これまで、中央の回転計にアナログ計を残し、その左右にデジタルパネルを配していたメーターが、ついにフルデジタル化されたのです。最大7種類の表示には、伝統の5連メーターにインスパイアされたというクラシックディスプレイも残されていますが、古くからのファンにとってはちょっとさびしいところかもしれません。 さらに、これまではキーのようにひねるタイプのノブが使われていたスタート/ストップスイッチは、ありふれたプッシュ式に改められました。個人的には、こちらの方が残念かも……。 ほかにも、ドライビングモードスイッチが標準装備になり、インフォテインメントシステムの操作性が改善されるなど、全般に使い勝手が高められています。 ●3リッター水平対向6気筒ツインターボは中身が大きく進化 そうそう、「911」の歴史上初めて2シーターが標準となり、後席がつく2+2が無償オプションとされたのもトピックであることは間違いありません。 これは難しいところで、後席に人を乗せる機会はほぼないとしても、後席があるとバックレストを倒した際に荷物が積みやすいのですが、重量は当然2シーターの方が軽く……。 エンジンは、3リッター水平対向6気筒ツインターボであることはこれまでと同様ですが、中身は大きく進化しています。 ターボチャージャーは、従来の「GTS」用が新たに使われ、インタークーラーはリアリッドグリルの真下に置かれるタイプに。こうした変更によって、最高出力は従来の385psに対して394psを、最大トルクは変わらず450Nmを発生します。 スペック的な上げ幅は小さいですが、実はこれは同時に最新の排ガス規制に対応させた上での数値であることを忘れてはいけません。