イーロン・マスクによる買収後に起きた『X/Twitter』の主な機能変化をまとめてみた
まもなくXではブロック機能の仕様変更が実施予定。具体的には「ブロックされた側のアカウントは、ブロック元のアカウントの投稿を閲覧できる」ようになります。2024年9月24日には、XのCEOであるイーロン・マスク氏が「Xでブロックした相手も公開アカウントの投稿は閲覧可能になるべき」とXに投稿していたこともあり、この仕様変更は同氏が主導したものである可能性があります。 【画像でわかる】X(Twitter)のブロック機能の仕様が大幅変更:具体的にどう変わる? 2022年4月にイーロン・マスク氏によって買収されたX(旧Twitter)。ブロック機能の変更にとどまらず、Xは「旧Twitter」とは良くも悪くも機能の多くが変わりました。「マスク氏による買収後のTwitterは使用したくない」という方も、この記事をお読みの方の中にはいるのでは? そこで、今回はマスク氏買収後に起きたX(旧Twitter)の変化についてまとめました。
「スーパーアプリ」を目指すX(Twitter)で主に起きた変化
マスク氏はX(Twitter)に決済機能の搭載を表明済みであり、あらゆる機能を搭載した「スーパーアプリ」にする方針を掲げています。たとえば生成AI機能「Grok」の提供開始や、求人機能「X Hiring」の開始などはその一環であると見られます。 加えてマスク氏は「botの排除」に取り組んでおり、Xの一部機能の有料化などがbot排除策に含まれていると見られます。botを排除したうえで質の良いユーザーをプラットフォームに残し、それらのユーザーに対して「スーパーアプリ」的な決済機能などを提供する狙いがあると考えられるでしょう。 そんなマスク氏が買収を行った後、Xに起きた主な変化をいくつかご紹介します。 ■名称とロゴの変更及びドメイン変更 2023年7月24日、旧Twitterはブランド名称を「X(エックス)」に変更しました。それに伴い、青い鳥のロゴも廃止し、新しい「X」のロゴへと移行が開始されました。
なお「X」への名称変更後も、ドメインはしばらく「twitter.com」が使用されました。完全に移行が完了したのは、名称の変更から約1年後の2024年5月でした。 ■求人検索機能「X Hiring」 「スーパーアプリ」的な機能の1つとして、公開された機能には求人検索「X Hiring」が挙げられます。同機能は2023年、まずは認証済みの組織を対象に提供開始された求人機能です。「X Hiring」の求人をベースに、2024年には求人情報検索サービス「X Job Search」を全ユーザーに向けて公開しています。