能登最北端・飯田高校”小さな奇跡”の物語~監督と選手の絆~
それは運命だったのだろうか。 2024年6月。能登半島の最北端に位置する飯田高校野球部キャプテンの山田が、この夏の石川大会の組み合わせ抽選会で引き当てた初戦の相手は、今年3月まで11年間、同校の監督を務めた笛木勝の転任先の金沢西高校だった。 「みんなで初戦は金沢西と対戦したいと話していました。5月にも一度練習試合をしてその時は大敗しましたが、自分たちが成長した姿を笛木先生に見せたいとみんなで話して、抽選会当日の朝は神社でお参りしました」 【一覧】センバツ21世紀枠推薦校一覧 その願いは叶った。山田が振り返る。 「初戦で金沢西との対戦が決まった瞬間は、うれしかったです。笛木先生が転勤される前に、野球は笑顔で楽しくやるのが一番だぞと言われていたので、僕たちが楽しんだプレーを最後の夏の大会で見せられればいいなと思いました」 もちろん、この初戦対決の実現に胸が震えたのは、山田たちだけではない。笛木も同じ気持ちだった。 「運命的でしたよね。試合当日は、スタンドから見ていましたが、マウンドの選手がストライクを取ればナイスピッチと思わず言ってしまうし、打者がヒットを打てばナイスバッタと言ってしまう。一緒にいた先生から、『どっちの応援してるんだ』って突っ込まれましたけど、どちらの選手も応援してしまう、不思議な気持ちでした」 試合は、12対3の7回コールドで飯田が金沢西に勝利した。試合後、笛木はベンチ裏に行き、飯田の3年生部員に声を掛けた。 「いい試合を本当にありがとう。次もがんばれ」 笛木にとっても、それは感慨深い勝利であった。 振り返れば、7か月前の元旦のあの日。 能登半島地震が彼らを襲った。笛木も、飯田野球部員たちも、能登半島にあるそれぞれの自宅で正月を迎えていた。 笛木は当時、穴水町のアパートで家族と過ごしていたが、すぐに家を離れ避難所で一晩過ごした。翌日、自宅に戻ると、食べかけのままのおせち料理の周りに、部屋中の棚が倒れていた。その後、アパートは全壊認定となり、一家で金沢の親戚の家に避難したという。 笛木と同じように、飯田野球部の部員たちも、避難所で生活したり、近県に避難するなど、野球どころではなくなっていた。 笛木が飯田高校に戻ったのは1月末。しかし、その後、部員たちが全員集まるまでに2か月かかった。 しかし、そんな中で笛木の金沢西への転勤が決まったのだ。