【台風情報】台風10号 進路予想の“大きな予報円” どこに上陸の可能性高い?関東・東海・近畿・中四国 気象庁・米軍・アメリカ・ヨーロッパ各国の進路予想を比較 発達ピークの“強い勢力”で直撃・大荒れのおそれ【28日まで雨・風シミュレーション】
■台風10号は発達しながら北上へ 強い勢力で本州を直撃か 台風10号は、23日午前9時現在、マリアナ諸島付近にあって時速10キロで北へと向かっています。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30m/sで暴風域を伴っています。台風10号のアジア名は「サンサン」で、これは香港が提案した名称で「少女の名前」を意味しています。 【画像で詳しく確認】台風10号は予報円のどこに?気象庁・アメリカ・ヨーロッパ進路予想比較&28日(水)まで雨・風シミュレーション 気象庁進路予想(JMA) 台風10号は、このあと日本列島に向かってゆっくりと北上する予想です。すでに暴風域を伴っていますが、24日(土)にも強い勢力へと発達します。その後もさらに発達する予想で、日本のすぐ南の海上で発達のピークを迎える見込みです。 26日(月)~27日(火)には中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/s、最大瞬間風速は60m/sと予想されています。さらに28日(水)未明には本州上を中心とする予報円に達して日本列島に上陸する可能性が高まっています。 台風の進路予想図で示されている白い円の大きさは「予報円」で、台風の中心が到達すると予想される範囲を示しています。 予報した時刻に、この円内に台風の中心が入る確率は70%です。 円が大きくなっているからといって台風が大きくなることを意味するものではなく、予報のバラツキを表しています。 現時点での台風10号の5日先の予報円はとても大きく、東は関東から西は中国・四国地方が含まれています。まだ予報のブレ幅が大きいことを示していますが、日本列島を直撃する可能性が高くなっています。 【画像で確認】台風10号直撃で天気大荒れおそれ 28日(水)まで雨・風シミュレーション では、この大きな予報円の中でもどのあたりに進む可能性がより高いのでしょうか。アメリカやヨーロッパなど海外予報機関の進路予想なども参考に見ていきましょう。 ■アメリカの予報機関 日本列島を直撃予想 近畿・東海へ進むデータ多く アメリカ海軍進路予想(JTWC)