美容院でシャンプー中「トリートメントされますか?」と聞かれお願いしたら、会計時に「有料」と知り驚き! 料金の説明がなかったら「返金」してもらえるの?
トラブルを防ぐには?確認すべきポイント
美容室でのトラブルを避けるために、次のポイントを確認してみてください。 ■追加料金が発生するケースを確認する 美容院では、トリートメント以外にも以下のような場面で追加料金が発生するケースがあります。事前に確認しておくことで、予期せぬ出費を防ぐことができるでしょう。 ・ロングヘアの場合:髪の長さによってカラー剤やパーマ剤の使用量が増えるため、追加料金を設定している美容院も少なくありません。 ・特別な薬剤を使用する場合:オーガニックのカラー剤や高品質なパーマ剤などを選択すると、通常料金にプラスして追加料金が発生することがあります。 ・シャンプーやブローが別料金の場合:一部の美容院では、カットをしない場合に別料金として設定していることがあります。 美容院によって料金設定は異なるため、施術前にメニュー表や美容師に確認することが大切です。 ■事前確認を徹底する 施術前に「トリートメントは有料ですか?」と一言確認するだけで、トラブルを防ぐことができます。聞きづらいと感じるかもしれませんが、料金の確認はお客さんとしての正当な権利と言えるでしょう。
気持ちよく美容院を利用するために
美容院での料金トラブルを防ぐためには、利用者自身がしっかり料金を確認することが第一です。一方で、美容院側も、金の説明が不十分だった場合には誠実に対応する姿勢が求められます。 トリートメントに限らず、美容院ではさまざまな追加メニューが設定されている場合も少なくありません。事前にしっかり確認し、美容師とのコミュニケーションを円滑にとることが大切です。 出典 公益財団法人 全国生活衛生営業指導センター 美容業に関する標準営業約款規程集(2019 年 2 月改訂) 独立行政法人 国民生活センター 消費者トラブルFAQ『 美容院・サロン 』内のFAQ 執筆者:渡邉志帆 FP2級
ファイナンシャルフィールド編集部
【関連記事】
- ◆年間「5000円」の町内会費の支払いを拒否したら「今後ゴミを捨てるな」と言われました。正直払いたくないのですが、法的な拘束力はあるのでしょうか?
- ◆【要注意】「料金が未払いです」→「どうせ架空請求」と無視してたらまさかの「放置NG」だった!?
- ◆ファミレスで「スマホ」を充電していたら、店員さんに「充電はやめてください」と言われました。コンセントを自由に使えるお店も多いと思うのですが、「盗電」になる場合もあるのでしょうか?
- ◆終電間近の駅「すみません、300円だけ貸してくれませんか?」→善意でお金を貸したはずがまさかの「寸借詐欺」だった!?
- ◆職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? 安くて節約になるのですが、先日注意されました…