【ウインターカップ2024】常にミラクルを起こしてきた東海大学付属福岡の宮﨑優介、チーム一丸となって「今年こそは」
「伊東という存在がチームにとってプラスに働く」
──成長を続けるチームの中で、特にここがすごいというところを教えてください。 福岡県予選の福岡大学附属若葉戦は「ここを勝たないとウインターカップが見えてこない」という一戦だったのですが、最終的にリードして第4クォーターを迎えて、終盤で浜口ゆずのターンオーバーから延長に入り、延長で浜口が退場する場面がありました。その時に浜口が涙を流している中、留学生のチャラウが「リードしてるんだから、泣くとこじゃないよ」と言った一言を聞いた時に、「この試合は勝てる」と思いましたし、すごくチームとして大きくなりつつあると感じました。バスケが進化しているかというと、まだまだなところはありますが、一人ひとりの人間性の成長を感じています。 ──反対に、克服しないといけないところはありますか。 トップリーグの中では、リバウンドミスだったり、ターンオーバーで相手に流れを持っていかれて、自分たちに流れを持ってこられない、得点が伸びないシーンが多かったです。ウインターカップまでに、もう一度基本を見つめ直して、ルーズボールやリバウンドではどこにも負けないという泥臭さを、選手たちに自覚させて臨みたいと思ってます。 ──オフェンス面でのポイントを教えてください。 チャラウの魅力としてリムランがあるので、トランジションの中での早い展開ですね。それと、県予選で根間芙奈から東口紅愛へディフェンスからのブレイクが出たシーンがあったんですが、そういうシーンを数多く出せるように練習をしていたり、トップリーグや県予選でやっていたバスケとは違うバスケを準備しています。 ──ケガをしてプレーできない伊東選手もベンチに入るそうですね。 伊東はインターハイ予選の直前に右膝前十字靭帯断裂を切ってしまいました。キャプテンがいなくなる中で、チーム一丸となって県予選に臨めたことでインターハイに弾みが付きましたが、大会中に「伊東がいたら」というようなゲーム展開は多かったので、そこは彼女が2年間積み上げてきたチームに対しての貢献度の高さをすごく感じました。 ただ、その後の伊東はチームをサポートする側に回っています。紅白戦をする時は「じゃあ、片方のチームは私がコーチする」みたいな感じで、もう練習中から面白いですよ。今までコートの中でしかバスケをしたことがなかった彼女が、チームを鼓舞しながら、コート外で学ぶことをしっかり学んでいます。 伊東は今回、アシスタントコーチとして登録しています。1年生から常にチームの中心にいた選手なので、3年間の集大成となるウインターカップでプレーできないのは今でも悔やまれるところですが、だからこそもっとコートにガンガン入って来てほしいです。プレーできない伊東には酷かもしれませんが、私が彼女に求めるものは多いので、あとは彼女がどう解釈してくれるかです。私としては、ベンチでもっと伊東らしさを出せると思っています。それこそ、去年のウインターカップにケガで出場できなかった浜口さくらにカメラが寄ったように、今回は伊東がそういった雰囲気、チームをさらに大きくする力を出してくれることを期待しています。