【体験談】タイプ別 ココで差がつく!定期テスト前日の勉強法3選
できることなら1点でも多く点を取りたい、中学校・高校の定期テスト。中間試験や期末試験といった定期テストは、前日の勉強で差がつくこともあります。そこで今回は、現役大学生の体験談をもとにテスト前日の効果的な勉強方法と、勉強の効果を上げるポイントをご紹介します。 中学生や高校生のお子さまのいる保護者のかたも、ぜひチェックして、お子さまの定期テストの声かけの参考にしてみてくださいね。
定期テスト前日におすすめな3つの勉強法
2024年10月に行った、「大学生向けアンケート」(33人回答)に寄せられた体験談「中学生・高校生のときのテスト前日のおすすめ勉強法」の結果より、おすすめの勉強方法を3つご紹介します。 <【「がんばった分、1点でも上乗せしたい!」人向け】教科書やノートの読み直し&解き直しで基礎の振り返りを!> 「前日には全範囲を広く浅く復習するようにしていました。教科書を流し読みするだけでも記憶をさらに定着させることができると思います。」(横浜国立大・3年生) 「国語では、教科書の文がそのまま出ることが多かったので、もう一度読んでおいたことが点数につながりました。」(一橋大・3年生) 「基礎を振り返ることです。教科書やノートをもう一度見て、忘れていることがないかチェックすることで、基礎問題で得点を落とすことがなくなりました。基礎勉強はとても大切だと実感しました。」(早稲田大・3年生) 「前日はあえて「教科書を隅の隅まで読む」ことを意識していました! 案外読み落としがあるものなので、直前確認は本当に大切だと思いました。」(上智大・2年生) 「教科書の問題を確認するようにきちんとやりました。問題集を解いてしまいがちですが、私は解法や答えがきちんと示されている教科書の例題を解いて、基礎をしっかり押さえて、どこが苦手なのかを理解するようにしていました。基礎をしっかりわかっていれば応用の方針が立てられるので、数学や物理などは教科書をやり込めば点が取れる、くらいの気でいました。一番時間がなくても点が取れるのはこのスタイルだと自信があります。」(慶應義塾大・1年生)