朝倉海の一本負けを「世界のTK」髙阪剛が分析 勝負を分けた「ふたつのポイント」とは?
髙阪剛が語る朝倉海のUFC初戦 前編 2024年12月8日(日本時間)、米ラスベガス(T-モバイル・アリーナ)で開催された「UFC310」のメインイベント。「RIZIN」の前バンタム級王者・朝倉海が、「UFC」世界フライ級王者アレッシャンドリ・パントージャに挑んだ一戦は、2ラウンド2分5秒、リアネイキッドチョークによって朝倉が一本負けを喫した。 【写真】女優・ラウンドガール・格闘家の「三刀流」 宮原華音フォトギャラリー 多くの期待を背負い世界最高峰の舞台に立った朝倉は、なぜパントージャの壁を越えられなかったのか。勝敗を分けたポイントを"世界のTK"髙阪剛氏に聞いた。 【朝倉が対応できなかった「ピッチ調整」】 ――以前、海選手のUFCデビューについて伺った際に、海選手のポテンシャルと格闘技センスを「見せつけてほしい」とおっしゃっていました。実際に試合をご覧になって、いかがでしたか? 「海選手は、自分の試合をしようとしていたと思いますが、パントージャにそれをさせてもらえなかったですね。映像を見返してみると、勝敗を分けたポイントがふたつ見えました」 ――そのポイントとは? 「ひとつは『ピッチ(リズム・テンポ)の違い』です。海選手よりもパントージャのほうが速いピッチを刻んでいました。特に試合の序盤はかなり高いギアで入ってきた。海選手がそれに対応しきれなかったのが大きかったと思います」 ――パントージャ選手は細かくステップを踏んでいましたが、そういったリズムが速かったということでしょうか? 「そうですね。海選手が攻めても、すぐに返される。しかもパントージャは、前に出続けてきプレッシャーをかけてきましたから、海選手は自分のリズムを作れなかった印象ですね」 ――試合開始すぐに、パントージャ選手はカーフキックから入りました。戦略についてはどう見ましたか? 「あれは完全に狙い通りでしょうね。パントージャは、序盤は速いテンポで海選手を混乱させて、中盤以降は少しペースを落としたんです。シチュエーションによってピッチを調整しながら試合を運んでいました。それが彼の強さの一因だと思います」