【サウナの理想郷がないなら俺が作る!】やたらサウナと川好きな1人のおじさんが「究極のサウナ村」を建設し始めた話
映画『シン・ゴジラ』や、ベストセラー『シン・ニホン』の“シン”には「神」、「真」、「新」などの意味があるという。そんな中、唯一無二の神秘的な場所で、今まで誰も体験したことがない“真の川サウナができる村”が誕生しようとしている……。 ■【画像】神秘的な清流!「円原川」はこんなに美しい場所です そう、まさに“シン・サウナ村”である! 今回から始まる本連載は、川サウナを愛し、自然を愛しすぎてしまった男による、「神」、「真」、「新」が詰まったサウナ村建設の記録である。喜びや苦悩、魅力や課題、成功も失敗も赤裸々に綴りつつ、サウナが持つ無限の可能性を現代社会に向けて発信していく。
■シン・サウナ村への夜明け
川霧に反射した朝日による光のシャワーが清流に降り注ぐ。静謐で苔むしたその光景はとても神秘的で、流れる時間は、街とは比べ物にならないほど緩やかで優しさに満ちている。その空間に、川のせせらぎと鳥のさえずりに混じって「こーん、こーん」と木を叩く音がこだまする。究極のサウナ村のベースとなるツリーテラス作りが始まったのだ。 ここは岐阜県山県市北部にある秘境。周囲は一面山に囲まれ、点在する集落はいわゆる消滅寸前の限界集落ばかりだ。この訪れることすら大変な辺鄙な地で、僕はこれから「水と草木をテーマにした循環型サウナ村」を作ろうとしている。 正直、ただのビジネス目的でやるなら街でやった方が断然効率的だ。じゃあなぜ、大変で、お金にもならないことがわかっているこの場所にサウナ村を作ろうとしているのか? その理由は「この場所でしか、この場所じゃなきゃ、究極のシン・サウナ村は成し得ないから」の一言に尽きるのである。
■運命の川 円原川(えんばらがわ)との出会い
僕は現在48歳で、20代の頃から川と山を中心に旅をしてきた。カヌーやパックラフトを駆使して旅した川の数は70本を超え、アウトドアライターとしても川旅の魅力を発信し続けている。川旅には、現代人が豊かに生きるためのヒントがたくさん詰まっていたし、僕自身、旅の中にその答えを求めていた。 そんな活動の中で、僕は運命の川と出会うことになる。それが岐阜県を流れる長良川の源流の一つ、「円原川(えんばらがわ)」だった。 この川は、ただ水が綺麗なだけの他の川とは何かが違っていた。どこか神秘的で、そこにいるだけで畏敬の念が湧き上がり、同時に何か特別な優しさにも包まれるという不思議な川だったのだ。そんな川は他にはなかった。 調べてみると、地質的にも水質的にも特異なものがあること、そして近年の環境の変化でその水が失われつつある現状を知るにつれ、「俺がこの川を守らなければ!」という、何か天啓にも似た使命感に包まれたのだ。