あえて今、ネックバンド型(非完全)ワイヤレスイヤホンをオススメしたい5つの理由!
スマホで音楽を聴くとき、左右のイヤホンが分離独立している「完全ワイヤレスイヤホン」を利用する人が増えています。でも、この場合は片方のイヤホンを失くしてしまうこともありますよね。実はそのような経験をした人には、イヤホンがケーブルやワイヤーでつながった「ネックバンド型(非完全)ワイヤレスイヤホン」がかなりオススメなんです! 【画像でわかる】3COINSで格安の耳を塞がない「エアー伝導イヤホン」を買ってみた – 気になる音漏れは?
【1】紛失しにくい
左右のイヤホンが独立した、いわゆる「完全ワイヤレスイヤホン」は、高性能で音質もよくて便利ですよね。でも、充電ケースと左右のイヤホンがそれぞれ独立しているため、紛失するリスクがあります。実際、筆者も過去に充電ケースやイヤホンを片方だけ紛失した経験があります。
たとえば、ソニー「WF-1000XM5」は、Amazon価格でも3万円以上しますので、もし失くしてしまうとそのショックは計り知れません(24年10月現在)。
しかし、ネックバンド型(非完全)ワイヤレスイヤホンなら、左右のイヤホンがワイヤーでつながっているため、イヤホンが耳から外れても失くすことはほとんどありません。 今回は、ソニー「WI-C100」を例に解説しますが、その形状を一目見れば理解していただけると思います。
【2】バッテリーが長時間持つ
ネックバンド型ワイヤレスイヤホンは、ワイヤー部分にバッテリーが搭載できるため、比較的稼働時間が長めです。たとえば、ソニー「WI-C100」は連続再生時間が25時間なんですね。一方、完全ワイヤレスイヤホンの場合は、イヤホンにバッテリーを搭載すると重くなってしまうため、物理的に大容量バッテリーを搭載できません。 もちろん、充電ケースを使って充電すれば24時間以上使うことができる場合もありますが、充電中に音楽を聴くことはできません。 たとえば、ソニー「WF-1000XM5」の場合は、イヤホン単体で最大12時間(NCオン:8時間)、充電ケース使用時では最大36時間(NCオン:24時間)となっています。 1日中音楽を聴いていたい場合は、実は、ネックバンド型ワイヤレスイヤホンのほうが有利なのです。