“裏金問題の震源地”のはずが…立憲民主党に保守の牙城『岐阜』の厚い壁 岐阜市全域の1区候補者まだ決まらず
10月9日、衆議院が解散し、事実上の選挙戦が始まりました。岐阜県は“保守王国で”、3年前の選挙では、全ての選挙区で自民党が議席を独占しました。 【動画で見る】“裏金問題の震源地”のはずが…立憲民主党に保守の牙城『岐阜』の厚い壁 岐阜市全域の1区候補者まだ決まらず 裏金問題で今回の選挙では野党にチャンスともいえる風が吹いていますが、毎回自民党の野田聖子さんが圧倒的な強さを見せる岐阜1区では、野党第1党の立憲民主党は候補者のめどが立たず、選択肢の幅を示せない可能性があります。
■「諦めムードが広がっている」…岐阜1区で候補者のめどが立たない立憲
前回2021年の衆議院選挙は岐阜県では、1区から5区の全選挙区で、自民党が議席を独占しました。 野党は比例復活さえできず、“保守の牙城”「岐阜」の厚い壁が、立憲民主党に立ちはだかっています。
10月1日、立憲民主党の会合。岐阜県連の今井雅人代表は、自身も前回の総選挙で敗れ、比例区でも復活できず、議席を失った1人です。
ただ、今、頭を悩ませているのは、自分の選挙のことだけではありません。 立憲民主党 岐阜県連の今井雅人代表:(10月1日) 「今、空白となっております1区のところも、最後まで諦めずに候補者の擁立を目指してまいりたいと。そのことによって、自公政権を過半数割れに追い込んで、私たちの政権を作っていきたい」
岐阜市全域が選挙区の「岐阜1区」は、公示まで1週間を切ったにもかかわらず、立憲民主党の候補者はまだ決まっていません。 過去4回の衆院選では、自民党の野田聖子議員が圧倒し、特に前回は自身最高の10万3000票余りを獲得して、立憲民主党の候補にダブルスコア以上の大差をつけました。
しかし、それが立憲民主党の候補者の選考の壁になっています。 今井県連代表:(10月6日) 「地元で出すのが1番。でもそれがなかったら落下傘もやむなしってやっているんですけど、地元は現状正直難しくて。名前が全く挙がっていないわけじゃないんですけど、出るというところまでなかなか至っていない」 10月6日、立憲の野田佳彦代表は岐阜県可児市で演説し「政権交代こそ最大の政治改革」と“政権交代”を訴えましたが“不戦敗”になる可能性があります。