夢をつかむため、乗り越えるべき「試験」と「チャンス」【里崎智也×五十嵐亮太のライフハックベースボール!】第17回
里崎智也×五十嵐亮太のライフハックベースボール! 日本を代表するレジェンドプレイヤーの2人が、野球からの学びをライフハックに翻訳、「生き抜く知恵」を惜しげもなく大公開。連載の第17回では、「夢をつかむために意識すべきこと」に関する考え方に迫ります! 【写真】里崎智也×五十嵐亮太 対談フォトギャラリー ■「毎日がチャンスであり、同時に試験でもある」 ――前回は「いくつになっても、夢は持ち続けていたほうがいいのか?」という話題で盛り上がりましたが、夢をつかむために意識していたほうがいいこと、気をつけたほうがいいことがあればぜひ伺いたいと思います。 五十嵐 以前も言ったけど、チャンスをつかむためには常にアンテナを張って、いろいろなことに対するセンサーを研ぎ澄ますことが一番なんじゃないですかね。 里崎 本音を言えば、僕の場合は「チャンス」という意識、要は概念がほぼないですね。だって、あえてチャンスという言葉を使うとすれば、毎日がチャンスの連続であり、試験の連続だと思っているから。 五十嵐 毎日の仕事だったり生活だったり、そういうことがチャンスであり試験であるということ? 「チャンス」というのはわかるけど、「試験」ってなんですか? 里崎 僕らって、小学生の頃からずっと野球をやってきたけど、毎日毎日練習をしてレギュラーの座をつかんで、週末には試合をやって勝ったり負けたりしながら少しずつ強くなっていって、そこからいろいろな大会に出て優勝を目指して......。それが中学時代も、高校時代も、それ以降もずっと続いてプロ野球選手になったわけだけど、それって、毎日が試験だったようなものでしょ? でも、結果的にプロ野球選手になれたから、それはある意味では「チャンス」でもあったと言えるし。 五十嵐 毎日が試験って、ずっと追い詰められているようで、なんかイヤだな(笑)。まぁ、確かにその考え方もわかるけど、それだと明確に「今がチャンスだ」という瞬間がわかりづらくないですか? 里崎 わかりやすいかどうかはこの際、あまり関係ないと思うけどな。 五十嵐 僕が考えるチャンスというのは、もっとハッキリと「今がチャンスの時だ」っていう瞬間のことだと思います。僕の場合、プロではずっと中継ぎを任されていたけど、起用方法を見ていればチーム内の序列がよくわかって、初めの頃は大差で負けている場面での起用が続いていた。そこで実績を残したことで僅差での起用となって、やがて勝っている試合の大事な場面を任されるようになる。その頃、「今がチャンスなんだな」って理解できたし、それが本当のチャンスだという気がしますね。