お城の最寄バス停は「○○城前」とは限らない!? 期待しないで見に行ったらインパクトがヤバすぎた!! ~小倉城編~
■その先に見えてきたものは……?
最初のバス停は城前ではなかった。やっぱり小倉城もノーカウントか、とはいえ和歌山城のように「市役所前」の隣のバス停が「和歌山城前」になっている事例も見られるので、まだ可能性はゼロじゃないと城の外周に沿ってユルユル歩く。 北九州市役所バス停から300m先の交差点を右に曲がって暫く進むと、また同じデザインのバス停が見えてきた。きっと公園前か何かかな?とバス停名に注目すると…… ……「小倉城・松本清張記念館前」。お、これはもしや!?どうやら小倉城と、その隣にある松本清張記念館のほぼ中間地点にバス停が置かれている関係で、この名称が付いているらしい。 2施設の連名ではあるが、注目すべきは小倉城と松本清張記念館の間にナカグロ(・)が入っている点。とどのつまりこのバス停は「小倉城前」であり「松本清張記念館前」でもある、と解釈できる。 やったぞ、これはもう○○城前にカウントしてしまおう。小倉城は全国でも実は珍しい「○○城前」バス停を擁する城跡だった!!
■一応落ち穂拾い
「小倉城・松本清張記念館前」バス停があるなら、もうこれ以上似た名前のバス停はないハズ。それでも一応ちょっとだけ落ち穂拾いをしておいた。 さらに150mほど道なりに行くと、もう一つ西鉄バスの停留所があり、こちらは「八坂神社前」。八坂神社は小倉城に隣接していて、お堀の中に建っている。同バス停の位置に最も近いのが神社というわけだ。 その他には、お堀に面したの道から1本奥の大通り沿いにバス停が2箇所ほどあり、名称は「西小倉駅前」と「室町・リバーウォーク」だ。 ともあれ「◯◯城前」に出逢えて、まだ午前中だというのに1日分の達成感。いや~よかったよかった。小倉周辺は路線バスが沢山通るし、軽くバスウォッチでもしながらホテルに戻るとしましょ。
■途中経過
【これまでに見に行った城】 松前城、松本城、皇居(江戸城)、広島城、今治城、姫路城、名古屋城、和歌山城、館山城、水戸城、長岡城、徳島城、小倉城 【「○○城前」のバス停がある城】 今治城、和歌山城、小倉城 【全国の「○○城前」率】 暫定3/13箇所23.1%